※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

AパターンとBパターンの家計について、どちらも生活が可能か厳しいか教えてください。子どもは1人か2人です。

Aパターン
夫手取り23万から25万
妻手取り20万から23万
ボーナス年間2人で100万

住宅ローン6000万

Bパターン
夫手取り45万
ボーナス年間50万
妻専業主婦で月2から5万円

住宅ローン3000万

どちらのパターンでも生活できると思いますか?
結構厳しいですか!?

子どもは1人か2人です

コメント

ことり

どちらかというとAはキツそうな気がします💦

はじめてのママリ🔰

年齢や昇給にもよりますが、Aはかなり厳しいかなと思います…💦
Bならなんとかなりそうな気がします💭

はじめてのママリ🔰

Aは無理
Bはそこそこ余裕がある
と言う印象です。

Aは夫婦どちらかが収入減ったら生活できなくなりますね💦

ママリ

Bの方が確実に余裕がありますね。いざとなればまだ妻が稼げる余力がありますものね☺️

Aは破綻すると思います💦

はじめてのママリ

答えてくれてありがとうございます😊

友達の話をずーっと聞く側で私はうんうんと相づち打つだけで何も言わなかった(実際住宅ローン組んだことないから全く想像つかない😂)

けど35歳過ぎてるしふと話してる内容全てウソなのかなと思いまして

給料面はほぼ間違いないけどローンに関しては実際+500万以上です😳

とりあえず簡単にこちらで聞いてみました🥺

ローンの金額ウソかな🤣
別に嘘でもなんでもいいんですがw

すいません暇人なので🙃

h

Aは厳しくてBは問題ないと思います。

ちなみに我が家は夫の月の手取り50万〜のボーナス手取り300万〜で住宅ローン6000万ですが、あんまり余裕ないです😭