
生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻づまりや痰がらみの音が続いており、改善しないことに悩んでいます。小児科で風邪と診断され、痰切りの薬をもらったものの効果がなく、同じような症状の赤ちゃんがいるか知りたいです。
生後2ヶ月 鼻づまり?痰がらみが治りません💦
生後2ヶ月(67日目)になります。
新生児のころから授乳後から、ゼーゼー痰がらみのような音を立てることがあり、健診などで相談すると赤ちゃんはしょうがないんだよねと言われてるので、様子見してました。
その後も変わらずゼーゼーゼロゼロ、喉で痰がらみのような音は続いています。
2ヶ月なるまえぐらいからは特に酷くなり、ゼーゼー痰がらみの音に加え、鼻づまりのフガフガ?ズビズビ?する音もよく出るようになりました。喉元にミルクなのか痰なのかが残っていて、吐き戻しと一緒に出れば楽なんでしょうが、ごっくんと飲み込むことも多く、ずっと残っている感じです。
授乳してしばらくすれば落ち着いていたのに、ココ最近はずっと音がして苦しそうです。熱や咳、鼻水はなく、自宅で鼻水吸引してみますが全く引けません。いちおう小児科に行って、ただの風邪かな?ということで痰切りの薬ももらいましたが、全く効果はなくずっと音がしています。
同じようなお子さんの方はいらっしゃいますか?
鼻腔狭いからという理由だけで、2ヶ月過ぎてもこんなに続くのでしょうか?
ちなみに、授乳は完ミで、100-120mlを7-8回でトータル750-850のmlであげています。
- natsumi(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ありす
うちもここ1ヶ月くらいずっと同じ感じです😅
仕方ないかなぁと思いながらずっと様子見してます😅
ミルクも飲めてるし…咳も鼻水もないし…

3人のママリ🔰
ここ数日そんな、感じです!でも先日クシャミと一緒にゴツイ鼻くそ出てきました!それが奥で引っかかってたんだなと…それでもまだ、奥の方でグズグズしてます…見た目では見てなくて分からないけどスッキリさせてあげたいですよね😭
-
natsumi
コメントありがとうございます💡
そんな鼻くそ出てきたら、こっちも気持ちいいですね😂
どうやったらスッキリするのか、、、。月齢進めばおさまるって言いますが、いつまで?って感じです🥲- 2月9日

初めてのママリ
同じような感じです😭
今68日目ですが、うちの子は退院後から鼻水・鼻詰まりに始まり、今痰絡みでゼーゼーいってます。
上の子の鼻風邪をもらったのかな?から始まり、かれこれ2ヶ月近くそんな感じで、その間ひどい期間は飲みが悪く体重が増えなかったりもして😭
なので母乳だったのですが、ミルクも今結構足してます。
3回ほど小児科へ行きましたが、赤ちゃんだからよくある的な診断で、薬はカルボシステインシロップですが効果はあまりないです。
1ヶ月なったばかりの時に心臓エコーもしましたが、異常なく💦
とにかく風邪を早く治すことと言われましたが、どうやったら治るのって感じです😭
ちなみに上のお子さんは保育園や幼稚園に通われてますか?
うちは保育園行ってて、結構な頻度で鼻がジュルジュルなので、それをもらう下の子の洗礼なのかなって思ったりもしてます😭
心配ですよね…
-
natsumi
コメントありがとうございます💡
同じ方いて安心しています🥲
上に娘がいるんですが、最近は私たち夫婦も娘も風邪ひいてないので、風邪ならどこからもらった?!って感じです。
痰切りの薬も効果ないですよね、、、。
体重増えなくなるのは、さすがに不安ですね💦とにかく早くスッキリさせてあげたいですよね😭月齢進むまで様子見るしかないんでしょうか、、、😩- 2月9日

はじめてのママリ🔰
我が家も一昨日くらいから鼻づまり酷くて😂
加湿器新しいの購入して少し良くなってきて,今日思いっきりでかいくしゃみしたら,すごいでかい鼻くそ取れたら鼻づまりも少し良くなったように感じます!
あたしも主人も鼻弱いのでもしかしたら鼻づまりしやすいのかなと💦
赤ちゃんは敏感だから大変ですよね😂

まぁみ
病院行かれましたか?うちも、先日から、咳が出ていたので受診したら、ヒトメタニューモ陽性でした😓💦
-
natsumi
ヒトメタだったんですね😭
お子さん心配ですよね🥺💦
どこからもらったか分からない感じですかね?
この投稿の1週間前ぐらいに受診した時に、コロナ・RS・ヒトメタの検査したんですがその時は全部陰性でした💦採血もしてもらいましたが問題ないってことでした💦
我が家は、熱咳は出てなくて鼻づまり?の奥でズビズビ音がする感じです。週末からまた音ひどくて飲みにくそうだったので、今週また小児科に行ってきたんですがやっぱり同じこと言われました💦痰切りのシロップをもらってきて、ちょっと良くなった気がしてます。- 3月7日
-
まぁみ
何処からなんでしょう😱💦ほとんど、寒くて外出していないので💦
私も咳が出ていたので、先生は私からだと😥💦私は、検査してないのですが😱元々、季節の変わり目は、私自身、体調を崩しやすいので😓
原因が分からないと心配になりますよね😢- 3月7日
-
natsumi
ほんと原因分からないと心配になりますよね、、、😭しかも、自分からかもとなると💦その後はお子さん大丈夫ですか?🥺
とりあえず熱はないしミルクも飲めて体重も増えてるので、大丈夫なのかなと思ってます😌- 3月8日
-
まぁみ
ミルクの量も少しずつ増え、たまに咳は出る事ありますが、よく笑い元気に過ごしてます😊✨
- 3月8日
natsumi
コメントありがとうございます💡
全く一緒です😭
ミルク飲める、咳鼻水熱なし。それならいいのかなって思いますが、、、上の子のときこんなにひどいことなかったから心配で😢
同じ方いると安心します💦
natsumi
ちなみに、今のミルクの量と間隔ってどんな感じですか?🥲教えていただきたいです💦
ありす
うちは3ヶ月と9日で、180mlを4時間間隔位で飲んでます😊
2ヶ月の時には140〜160ml飲んでました🙆♀️
ありす
咳も鼻水も熱もないなら大丈夫かなって思っちゃいますよね😂
今日予防接種なのでまた小児科で聞いてみようかなと思ってます😅
natsumi
2ヶ月の頃も4時間おきぐらいでしたか??
今100-140mlを3-4時間おきに飲んでいて、もう少し増やしてもいいのかなと思っていて💡
参考にさせてもらいますね🍀*゜
ありす
2ヶ月の頃は3〜4時間間隔でした🙆♀️
natsumi
ありがとうございます😊