

*みゆきmama*
毎日、お仕事、育児、家事とお疲れ様です(o^^o)
私も最初は育児も仕事も家事も完璧に‼︎と思ってやってましたが、疲れてイライラしてしまう事が多くなり子供に対しても冷たくなったりしてしまいました。子供たちの為に働いているのに冷たくしてしまっては本末転倒だ!と思い、家事を手を抜く事にしました(o^^o)
仕事はうまく手を抜き、育児も結構適当です(´・_・`)w
それでも子供たちが毎日笑って過ごせているならいっか〜( ^ω^ )と中途半端でも良しとしちゃってますε-(´∀`; )

退会ユーザー
毎日お疲れ様です。4月末から復帰したばかりです。
9時半~16時半までの勤務ですが通勤に一時間掛かり、毎日バタバタして何とか終わらせてるって感じです💦
フルで働いてて何人も子育てしてるママを見ると凄いなと思いつつ、自分と比べてへこむ事もあります。
まさしく中途半端ですよね…
けど仕事しないと生活出来ないし、子供が小さいうちはフルでは働けない(私は介護福祉士で夜勤や早出、遅出が出来ないと正社員に戻れないので)今は子育てをメインでしてるからって割りきって考えるようにしてます。

ハイハイ
家事は必要最低限、休みの日にまとめてって感じです。旦那が手抜きしても文句言わないので助かってます。
子どもの躾はゆるーく、甘えてきたら全力で受け止めます。
中途半端と思わず、周りと比べず、自分がここだけは譲れないってとこだけしっかりやれたら良しです。

うーたんママ♡
7ヶ月で復職しました。
最初はストレスもありましたが、今は少しこの生活にも慣れてきました(^^)
でも、休職していた時のようには家事はできず、少し手は抜くようになりました。朝はバタバタなので、掃除など家事は寝かしつけてからある程度やります。夜なので掃除機はかけませんが^^;
お互い無理せずやりましょう(^^)
コメント