![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もっと休ませたら良かったと思いました💦
あとひらがな、カタカナ全部書けれるようにしといて良かったです。すんなり勉強に入っていけました。
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
うちも次男が春から年長です😙
長男の時に思ったのは、やはり平仮名やカタカナや時計あたりは勉強しといて損はないかなと思います🤔
あとは休みやすいうちにディズニーや旅行も良いですね💡小学生になると色んな所で小学生料金になったりするので😭💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、確かに小学生料金のことを忘れていました!!💦未就学時は無料…って結構ありますもんね。
時計、あまりちゃんと教えてなかったので、やろうと思いました!
ありがとうございます!- 2月10日
![アヒル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヒル
旅行ですね😭お金かかるので💰笑 電車賃くらいならまだ半額なので大丈夫ですが、旅費になると結構な額なので…今年のうちに沖縄行きたいです😅✈️
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!飛行機も下の子はまだ無料な時期なので、、今のうちですね✈️ありがとうございます!
- 2月10日
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
・早寝早起き
・園のお支度を本人にやらせる
・上靴を自分で洗う
・机に向かう習慣付け
・体力作り
・平日に休んでお出かけしておけば良かったです😣💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります!
上靴も自分で洗えたほうがいいんですね!なんでも親にやってもらいがちの甘えん坊なので…今からたくさん教えていきたいと思います><
インドアなので体力も心配です…外遊びしなくちゃですね!- 2月10日
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
保育園休んでキャンプとか、いとこの家に一人で泊まったとか、いいですよすごく。
ジジババの家だと特に効果ないと思いますが、従姉妹だと子供同士のコミュニケーションも取れていいです。
キャンプも従姉妹と行きましたが、良かったですね!
馬に乗ったり、畑で芋掘りしたり、星を見に行ったり。
あとは、勉強は家でやるのが当たり前、読書も当たり前にしとくといいです。
YouTubeは家では禁止。に慣らしておくと、宿題もはかどります。
テレビも勉強してから。を習慣にすると、宿題こじらせないで済みますよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
時間制限は設けてますがYouTube中毒なので耳が痛いです🥲
読書、勉強の習慣化大切ですよね…
そもそも親も読書や勉強する姿を見せられてないなと反省しました。家族で取り組みたいと思います><
保育園休んで子供同士の交流…なるほどです!
残念ながら親戚が近くにいないので、他のお子さんと仲良くなれそうなイベントとか調べてみます⭐︎- 2月10日
はじめてのママリ🔰
休ませたら…と思うようになるのですね!たくさんお休みさせたいと思います🥹
ひらがな、カタカナは大切ですね!まだまだ鏡文字になったりあやしいので取り組みたいと思います💦