※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

娘がばぁばを見て固まり、泣き出しました。人見知りが始まったのでしょうか。妹にはニコニコしますが、ばぁばには反応が違います。

先程ばぁばが自宅に遊びに来たのですが、それまでニコニコキャッキャ遊んでた娘がばあばを見た瞬間固まり、全く笑わずじーっと見つめていました。
その後ばぁばに名前を呼ばれると、眉毛を下げて泣きそうな顔。そして抱っこされるとついにうわーーんと泣きだしてしまったのですが、人見知り開始ですかね?🤔
それまでは泣きませんでした。
会う頻度が高い私の妹にはニコニコするのですが、、

コメント

ことり

6ヶ月のお子さんですかね?
うちも2番目が6ヶ月で人見知りしてました😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうです!💦
    上の子が早くて3ヶ月から人見知りしてたんですけど、なかなか下の子は人見知りがないなーと思ってたら急に始まりました💦
    このくらいからだいたい始まる子が多いんですかね?🤔

    • 2月9日
  • ことり

    ことり

    2番目が6ヶ月で人見知りで、たまにしか会わないじじばばや、ハーフバースデーの写真は撮れませんでした😅

    • 2月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね😂💦
    こんな急に始まるもんなんですね💧
    上の子は徐々にって感じだったので、兄妹でも全然違うんだなーとビックリしました!

    • 2月9日
  • ことり

    ことり

    急に始まって7ヶ月には急に終わりました🤣笑
    上の子はほぼ人見知りなかったので子供によって違いありますよね!

    • 2月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    終わるのも急なんですね‪🤣‬!
    違いがあって面白いですね‪🤣‬(笑)

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでした🤣
人見知りだとおもいますー!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    こんないきなり始まるんですね👀
    上の子は徐々に始まった感じだったんですが、下の子はほんといきなりでした(笑)
    ばぁばもまさか泣かれると思ってなくてビックリしてました‪🤣‬

    • 2月9日