
コメント

ことり
6ヶ月のお子さんですかね?
うちも2番目が6ヶ月で人見知りしてました😅

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした🤣
人見知りだとおもいますー!
-
はじめてのままり🐤
こんないきなり始まるんですね👀
上の子は徐々に始まった感じだったんですが、下の子はほんといきなりでした(笑)
ばぁばもまさか泣かれると思ってなくてビックリしてました🤣- 2月9日
ことり
6ヶ月のお子さんですかね?
うちも2番目が6ヶ月で人見知りしてました😅
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした🤣
人見知りだとおもいますー!
はじめてのままり🐤
こんないきなり始まるんですね👀
上の子は徐々に始まった感じだったんですが、下の子はほんといきなりでした(笑)
ばぁばもまさか泣かれると思ってなくてビックリしてました🤣
「遊び」に関する質問
4歳の娘についてです。 娘は人見知りなどないタイプで、どんな子とも仲良く遊べます。 悩んでいるのは、あまりにも人見知りがなく、遊び場などに行っても、知らない子にでもすぐに『一緒に遊ぼう!』や『いれてぇ!』と…
うちはうち、よそはよそ問題。みなさんどう対応されてますか? この前保育園の仲良しの子が遊びにきて一緒にお風呂入った時に、その子がシャワーのお湯をたくさん飲んでたみたいです。 桶に溜めたお湯をおもちゃのコップ…
小1の子達の話しです。 Aちゃんと娘が幼稚園のお友達。 Bちゃんと娘が小学校のお友達。 5分くらいうちの子繋がりで3人で遊ぶ機会があり、ただAちゃんBちゃんお互い名前も知らぬままバイバイしました。 それから10ヶ月く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🐤
そうです!💦
上の子が早くて3ヶ月から人見知りしてたんですけど、なかなか下の子は人見知りがないなーと思ってたら急に始まりました💦
このくらいからだいたい始まる子が多いんですかね?🤔
ことり
2番目が6ヶ月で人見知りで、たまにしか会わないじじばばや、ハーフバースデーの写真は撮れませんでした😅
はじめてのままり🐤
そうなんですね😂💦
こんな急に始まるもんなんですね💧
上の子は徐々にって感じだったので、兄妹でも全然違うんだなーとビックリしました!
ことり
急に始まって7ヶ月には急に終わりました🤣笑
上の子はほぼ人見知りなかったので子供によって違いありますよね!
はじめてのままり🐤
終わるのも急なんですね🤣!
違いがあって面白いですね🤣(笑)