※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

至急です昨添い乳注意に寝落ちしてしまったり布団も暑くないかとよく夜…

至急です
昨添い乳注意に寝落ちしてしまったり布団も暑くないかと
よく夜中に赤ちゃんを軽くゆすって動くか安否確認をしているのですが、昨日は夜に初めて布団を私と同じ布団で寝ていたこともあり
寝ている赤ちゃんをふとみて大丈夫かと夜中ふと目が覚めた時に心配になりゆすってみたところ反応がなくいつもなら、軽く動いたりするのに。
とほっぺを軽くペチンペチンしても反応なく、、とこの時点でかなり焦り、記憶が曖昧ですが赤ちゃんの首元を持ち上げ
浮かせた状態で(ギャラン反射を試す時の持ち方みたいな感じ)
お尻の方は持たないまま持ってる手で赤ちゃんを強くゆすったかもしれません、、
赤ちゃんが動いて安心してそのまま寝かしてあげたのですが
その時は寝ぼけていた+本気で焦ったので、かなり安心して寝ましたが目がはっきり覚めて 


うちの子は首座りがほぼ座ってるといわれただけでまだ完璧とはいわれてない、 座ってたとしても生後6ヶ月まではまだ安定じゃないという記事を見た のもあり勿論揺らした時に首がぐわんぐわん揺れていたわけではないのですが、
ただ焦っていて力強くしてしまったかもしれません。 


一様今さっきも普通に 軽く泣いたり、お乳はのんでますが、まだ首がきちんと安定してない時期に、やってしまったのでは、と心配です。。 悪意は勿論ないものの、動かす目的でしたので、よくいう揺らす事と変わらないのでは、、と思い出し😭、

わかる方いたらコメントお願いします。

コメント