※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校に向けて、予備の靴下や下着を持たせる予定です。皆さんは何を入れていますか?他に便利なものはありますか?

小学校になったら、予備で靴下、下着を持たせておこうと思います。皆さん何に入れてますか?他にも予備、ランドセルに入れておくと便利なものありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、マスクの予備を入れています😊

はじめてのママリ🔰

予備で持たせてるのは、ハンカチ、ティッシュ、マスクをジップロックみたいなのに入れてます
靴下や下着なら体操服袋に予備を入れといたらいいと思います
うちは
靴下を持たせるのは大雨の時くらいです

ママリ

靴下と下着、折りたたみ傘入れてます💡

さらい

靴下はいれてます
あとは、簡単な防災グッズ

晴晴

汚れ物いれる用の袋、靴下、下着
マスクはランドセルのポケットに入れてます☺

たこさん

靴下、下着、ハンカチ、ティッシュ、ビニール袋、エコバッグをポケット部分に入れています😊
ビニール袋は靴下や下着などの汚れ物が出たときの為、エコバッグはランドセルに入らない物を持ち帰るときに使ってます。
ビニール袋もエコバッグも上着を入れて持ち帰ってきたりします(帰る時には暑いなどの理由で)。

みかん

靴下、マスク、ティッシュ、スーパーの袋、割り箸1膳を入れています!

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます。マスク必要ですね。エコバッグも入れておこうと思います😊