※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長で習い事していないお子さんいますか?娘は特にやりたいものがなく、…

年長で習い事していないお子さんいますか?
娘は特にやりたいものがなく、体験に行っても「やめとく〜」と言った感じで積極的ではありません😭
周りはほとんど習い事をしているので焦ります、、、。

コメント

ままり

私自身小3くらいまで何もしてませんでしたよ😂ただ、ずっと絵を描くのは好きだったので今でも得意分野です✌️無理に始めなくとも、娘さんがしたいことが見つかった時で良いのでは?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    娘も絵を描く事、折り紙、工作が好きで家でも保育園でもずっとやってます🙄✨
    そうですよね!まだ様子を見ようと思います!

    • 3時間前
ママ

上の方の初めての習い事は小2です!
色々と体験に連れて行きましたが、参加せず見ているだけでした💦
うちの子もお絵描きや工作が好きなのでアート教室に通っています😊

3人ママ☆

長男は保育園時代は家でチャレンジのみ、習い事は1年生から始めましたよ☺️本人がやる気になってからでも良いと思います💡それか何か体験に行ってみて興味もったらやらせてみるか🤔
小学校行くと友達やってるから行きたい!!で習い事増えて行きました😂

はじめてのママリ🔰

習い事してないです。
わざわざ今やりたいこと無いのに習わされる必要あるのでしょうか…?

momo

したい!って言うことがないのに、させてもなぁ💦と思って、もう小2になりました(笑)

次の学年から何かしたいなって少しずつ思ってるようです☺️