年長の息子が風邪を引くととにかく咳が酷く長引きますとかに寝入りと、…
年長の息子が
風邪を引くととにかく咳が酷く長引きます
とかに寝入りと、夜寝ているときに浅い眠りになったときに
ずっと咳をしていて
頭を高くしたり
加湿したり
イソジンでうがいしたり
はちみつ?みたいなの舐めさせたり
水飲ませたり
ベボラップ塗ったり
色々試しても
全然咳が治りません
毎日こんな調子で夜中に起きて
何しても治らなくて
息子の寝入りが深くなるまでは
本人も私も寝られない状態です
特に喘息の診断とかはついてないんですが
喘息とかって
普通の診察で分かるものなのでしょうか?
それともな何か別の検査とかしないと分からないのでしょうか😢?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
呼吸器内科に行けば、レントゲンや肺活量の検査などから診断されます!
はじめてのママリ🔰
咳が一ヶ月以上続く場合は喘息の可能性が高いと思います💦
喘息は特に夜や朝方咳が酷くなります…。
風邪症状から始まり一ヶ月以上咳が出続ける→再度小児科の先生に相談したところ、咳の原因を突き止めるためにアレルギー検査(花粉やハウスダスト)をしてもらいました。結果花粉アレルギーでしたが花粉の時期ではないので喘息でしょうという流れになりました🙆
薬を飲んだり吸入し始めてからは咳も治まり子どもも私もぐっすり眠れるようになりました😭
一度診察してもらうといいかもです🥹
コメント