![はんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
本当は避けた方が無難ですが、米アレルギーなんてないからって小児科医に言われたことあるので、最初の10倍粥ならありっちゃありかもです🤫
自己責任ですけどね!
ママリ
本当は避けた方が無難ですが、米アレルギーなんてないからって小児科医に言われたことあるので、最初の10倍粥ならありっちゃありかもです🤫
自己責任ですけどね!
「離乳食」に関する質問
腰座り前の赤ちゃんの離乳食のあげ方について 現在生後5ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食を始めて1週間経ったところですがいまいちうまくあげれるコツがなかなかみつけられず、、。最初どのような感じであげてましたか?? …
娘も同じ時期全く同じようなことで悩みましたが、息子も全く同じでした😭 離乳食期はよく食べてた気がするのに、幼児食(もうほぼ大人と一緒)になって最近本当に食べなくなりました😂 腹減ったー!って台所で泣いていて…
どうしてもモヤモヤが消えないので 吐き出させてください… かなり長文になります 娘は生後3日から初めは点程度の血便から始まり 💩が出る度に血の量も増えていき オムツ交換している時におならと一緒に血が 出てきたこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント