※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後の不整脈について産後の健康診断で、不正脈がわかり専門外来を受診…

産後の不整脈について

産後の健康診断で、不正脈がわかり専門外来を受診しました。自覚症状は全くなかったです。
でも循環器内科で40代でこんなに不整脈が出てる人はみたことない、と言われ、たしかに言われてみると、胸が苦しい時があるような?ないような??
原因は産後の寝不足だと思います、ずっと疲れて体がやすまりません。

メインテート2.5mg (半錠)という薬を飲んだほうが良いかも、と出してくれました。こちらの薬を飲んでる方いらっしゃいますか?飲んだら良くなり、いずれ飲まなくても良くなるのでしょうか?

いまコレステロールや血糖値(はなんとか今は正常化)も受診中でこれから薬を飲まないといけないかも?の状態で、
40代で薬漬けはなるべく避けたいです💦

コメント

h

メインテート飲んでます!
これを飲み始めたということは、不整脈が出なくなるまでは飲み続けないとダメだと思います💦
勝手にやめたりすると悪化したりするかもなので、飲み続けた方が良いですよ😢💦
ちなみに私は飲み忘れまくってます😂

私も糖尿病予備軍で、将来は色んな薬飲まないといけないのかなーって覚悟してます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    実はまだ飲み始めてはなくて、先生に
    「飲んだほうが良いかも」って言われていて...かも、ってどういうこと😅⁉️ってなっています。
    グレーゾーンなのかも?と思い、来週セカンドオピニオンも貰いに行こうかとおもってますが、hさんは先生に飲んでください、ってはっきり言われましたか?

    • 2時間前
  • h

    h

    「かも」は気になりますね💦
    「飲まなきゃいけない」なら「そう言うなら…」と飲む気になりますが…💦
    セカンドオピニオンがいいかもですね😢

    私は心疾患(不整脈)持ちなので飲まなきゃいけないんですよ😭
    娘二人も同じ病気なので、今は別な薬を服用していますが大人になったらメインテートは死ぬまで飲まないとダメみたいです💦

    • 1時間前
ひー

私はバセドウ病で動悸が辛くて飲んでいました。

先生がもう大丈夫そうならこれは減らそうか、と言ってくれてやめましたがまたすぐに脈が早くドクドクするのが気になるようになり…

急にやめるのは辛かったので少しずつ減らして疲れるようなこともなるべく避けて気をつけていたら、飲まなくても大丈夫になりました!


まずは自分の体としっかり向き合って家族と話し合って助けてもらって生活改善して、ちゃんと休んでください。
薬嫌いなら仕方ないですが、疲れ過ぎると休んでも休まらないですから…不正脈なんて30代の人はよくあることみたいなのでひどいと言われるのは本当にひどいんじゃないてすか??
薬って困ってる人のために誰かがたくさん研究して作ってくれたものですから必要な時は頼るべきだと思います。

  • ひー

    ひー

    30代以上の人、です

    • 2時間前