※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子が居ます。発語も1歳半と平均的には遅く今は単語はかなり話…

2歳2ヶ月の子が居ます。
発語も1歳半と平均的には遅く今は単語はかなり話しますがニ語文は1.2つあるかな?くらいです。
1歳4ヶ月から保育園に通ってますが明らかに周りより遅れています🥲言葉もみーんなはっきり文章で話しますし毎日楽しそうに遊んでます。今日参観日だったのですがグズってる子1人も居なかったです。
しかしうちの子は言葉もまだまだ不明瞭だし滑舌も悪い、偏食、何よりいつもと違う雰囲気という状態に凄く弱く今日も普段と違う環境だったからか不安になってしまい少し半べそ状態でした😅
先生方は「もうこうなると〇〇くんはお手上げ🤷‍♀️」みたいな感じの事を笑って言ってました。たぶんいつもの園生活でも自分のしたくない事が始まるとグズグズして楽しもうとしないから先生達はいつものやつかみたいな感じなんだと思います。
凄く不安に陥ってしまって来週発達相談に行こうと思ってますが、なんだかこんなに周りとの差がついてしまってうちの子は大丈夫なのか漠然と不安になりました。

コメント