
コメント

はじめてのママリ🔰!
2人目切迫で
3人目でシロッカーやりました!
16週だったと思います。

はじめてのママリ🔰
1人目に頸管無力症で緊急マクドナルドしたので、2人目は14週で予防的にシロッカーしました!
-
ママ
コメントありがとうございます!
その後の生活は安静or日常生活送ってましたか?
結果、何週で産まれましたか?👶🏻
教えてください!- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時に比べ予防的に手術できたので術後は10日で退院、2週に一度の検診で済みました。
仕事は術後から休職し、基本は安静生活を心掛けてましたが上の子がいるので保育園の送迎、家の中では普通に生活、外では階段は避ける、など個人的には1人目の安静生活とは比べ物にならないくらい動いていました。
ただ、担当医からは安静=正期産というエビデンスはない、仕事もできなくはない、普段の生活しても構わない、などは言われていましたが自主的に安静を心掛けていました😊
上の子の送迎は基本主人、無理な時は私がタクシーやバスで行って、なるべく歩く距離は短くし、抜糸以外で入院もなく、38週で出産となりました!
1人目の時が本当にギリギリだった中で無事生めた経験から2人目も同じ病院で同じ先生に診てもらえたことも安心感に繋がりました。
色々心配になりますよね😭- 2月12日
ママ
コメントありがとうございます!
その後の生活は安静ですか?普段通りの生活送られてますか?
はじめてのママリ🔰!
安静にしなきゃでしたが上2人見てたら安静にはいられない生活でした😂
ママ
そうですよね、、、普通に出掛けたり、抱っこしたりですか?
はじめてのママリ🔰!
基本はそうでした😂
里帰り出産で下の子も産前産後は保育園預けられたので30週以降は安静に過ごせたのは大きかったのかなと…
ママ
無事に正期産で出産だった感じですか?👶🏻