※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめじ
妊娠・出産

明日、誘発剤で産みます。高血圧もあり、早く産まれて欲しい!なんて思っ…

明日、誘発剤で産みます。高血圧もあり、早く産まれて欲しい!なんて思っていましたが、お腹の中からいなくなっちゃうんだ。と思うとすごく寂しくて涙が止まらなくなりました。

誘発剤や計画で産んだ方、このような思いになりましたか?

コメント

秋の風

私は体がしんどくて早く出てきて欲しくてウキウキワクワクするタイプでした😂

ママリ🔰

私は計画で、前日入院の翌朝促進剤でしたが、2日前から前駆陣痛で横にもなれない立っててもつらい状態だったので、まだいなくならないで…!みたいな気持ちにならずでした💦
が、今産後2年経ち、お腹にいた頃が懐かしいなぁと思うようになり第二子を待ち望んでます😊
明日無事出産されることを願っていますね✨

ゆうゆう

誘発剤や計画で産んだ訳ではありませんが…
出産後、お腹の中からいなくなったことに、やっぱり少し寂しさは感じましたよー!
妊娠中の生活があんなに大変だったのに
もちろん生まれて来てくれたのは嬉しいんですけど
なんか寂しさを感じました笑

はじめてのまま

怖いし不安だし上の子と離れるのと
寂しいのがあわさって心がぐちゃぐちゃなって、前日の夜は上の子2人抱きしめて号泣しました!!
でも会えた瞬間幸せの絶頂でした💞

まりん

私は産むまで悪阻だったのでやっと解放されると思ってウキウキワクワクるんるんしてました🤣

はじめてのママリ🔰

誘発剤や計画ではないんですが、陣痛らしきものが来て産院に行き、陣痛確定して入院することになった時に「あ、もう生まれちゃうんだ」と寂しくなりました🥲
寂しいけど、ずっと隣にいて寝顔を眺めたり抱っこしたりして、生まれてからも幸せですよ🥰
明日頑張ってください👶

あき

誘発で急遽明日産みましょう!となって産みました。
いなくなる寂しさより、やっと我が子に会える!抱っこできる!のわくわくの方が強かった気がします☺️
産後の方が、ああずっと一緒だったのにもういないんだなーと少し寂しかったですね。

出産がんばってくださいね✨