![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
冬生まれでしたが特に寒そうではなかったです☺️
![ろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろく
浴室暖房がかかっているなら大丈夫だと思います!
使うタイミングとしては、自分が体や頭を洗う&拭いてるのを待ってもらってる時、赤ちゃんの体を洗う時でそんなに時間がかからないようにしていました🛀
湯船に一緒に入ってしっかり温まれば(長くても5分くらい)OKです🌷
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今使ってます☺️
ウチはお風呂24時間換気扇回してますが、入る時は止めて、暖房無し、お腹ガーゼ無しで、シャワーちょくちょくかけてますが機嫌いいし、寒そうではないです☺️
![ねこじゃらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこじゃらし
それだけ寒さ対策されてたら大丈夫だと思いますよ!
我が家もマットに寝転がせてガーゼ+シャワーで洗ってました🚿
1歳になるまで風邪もひかず元気でしたよ◎
マットにお湯がたまるのでそんなに冷えないと思います👏🏻
あとは暑い寒いなどあれば赤ちゃんが教えてくれるのではないでしょうか👶🫧
コメント