
コメント

はじめてのママリ🔰
謝罪をして直ぐに対応します💦
職員用の靴箱はないのでしょうか?!💦

ちちぷぷ
しますけど、そんな状況がありえないですね😅ほんと、職員の下駄箱もないってどういうことなの…😅困りますね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね。こんなクレームすらあがらないのが普通ですよね💦
環境もおかしいし、それに対応・改善しようとしないのもありえないんです😔
園に言っても話にならない場合、どこに苦情を言えばいいと思いますか?市に言っても仕方ない気がしますが。。- 2月9日
-
ちちぷぷ
私立の保育園ですか?公立??
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
公立ではないです!認可こども園です!
- 2月9日
-
ちちぷぷ
親会社わかりますか?本部?
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
社会福祉法人◯◯会
みたいなものですか?- 2月9日
-
ちちぷぷ
そうですね!そこの上層部に言っていいと思います!
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
- 2月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。普通そうですよね…
多分職員の靴箱はないのかなと思います…
これを昨日、連絡アプリに記入して、朝の送迎時には全撤去されていました。(ただしその件に関して私への謝罪や声掛けは全くなくスルー)
そしてお迎えの時には少なくはなったものの靴箱前の靴復活し、「できるだけ綺麗に置くようにします」と返答あり。
ひどくないですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。
保育園の規模や環境も分かりかねますが、職員の靴箱も置けないくらいなんですかね💦
はじめてのママリ🔰
よくある規模の認可保育園なんですが💦園の対応が前からひどくて。
こう言う苦情とかを園に言っても聞いてくれない場合、どこに言うのがいいかご存知ですか?市に言っても仕方ないですよね?💦
はじめてのママリ🔰
公立園なら市に、私立園なら大元の法人に言ったら良いかなと思います!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やはり法人に言うのが良いのですね。
ホームページとか園のしおりみてみます!
はじめてのママリ🔰
無事に解決すると良いですね!