※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ🍂
妊娠・出産

名付けについて。「桜歌」と書いて「おうか」と、女の子ならつけたかっ…

名付けについて。

「桜歌」と書いて「おうか」と、女の子ならつけたかったのですが、男の子でした🥹

男の子の名前考えてるんですが今のところいい候補がなく、「もしかして男の子でも桜歌いける…?」と思い始めてるんですがやっぱり女の子っぽすぎますかね😅

コメント

みにとまと

響きは男の子でもいけると思いますが、漢字は女の子っぽいと思います💡

はじめてのママリ🔰

私は全然そのままでアリだと思います☺️

人の家のお子さんの名前に対して何か思うとかないです笑

名前を聞いても「そうなんだ✨」で終わりです🤣

なので好きな名前をつけてください🫶

はじめてのママリ🔰

私個人的にはそこまで【女】って感じには見えないですね!
でも男の子っぽさを出すなら【おうが】君とかどうですか??🤔

momo

おうがくん は居ました!
桜ではなかったですが🤔

漢字を変えたら
おうかでも良いかなと思います😊
桜は女の子のイメージですね🌸

はじめてのママリ🔰

歌の字が気持ち女の子っぽいかなーと🤔
でも男の子でも全然いけると思います✨✨

はじめてじゃないママリ🍂

まとめてのお返事ですみません💦
参考になりました😊女子っぽさは感じつつギリ男の子でもありか…?と思えました🥹
今のところ桜🌸はマストでその次に何を持ってくるか、どんな響きにするかで迷ってるのですが、候補に入れつつもう少し考えてみたいと思います😆

はじめてのママリ🔰

女の子の名前の中でも可愛い寄りだと思います😂
女の子にヨシト、ヒロキって付けるくらいなイメージです😂
99.9%の人に異性と思われる名前は本人が辛いかなと思います…🙄

はじめてのママリ🔰

桜と付くとほぼ女の子かな?と思います。

はじめてのママリ🔰

桜歌でおうかは女の子の名前だと思います…😂

桜河(おうが)
桜太(おうた)
桜介(おうすけ)
などの男の子に多い漢字と組み合わせるならありだと思いますが、どちらも女の子に多い字なので女の子だと思われそうです🥹
〇〇かという響きも「あすか」「はるか」などの中性名を除けば、どうしても女の子っぽいと思う人が多いのでそこもどうなのかなーと思います!
ただ旺架で「おうか」とかならいけそうではあるなと思いました🤔旺嘉、凰可とかも男の子感ありますよね!
でも響き的に美形感はあるので顔は選びそうです😅