コメント
みにとまと
今のところハンコ最強です👍
鉛筆買ったら1箱まとめてハンコ押しちゃえば楽です!シールは剥がれちゃうし、油性ペンは丸い鉛筆だと書きづらいです。
Mon
キリがないですね。マッキーで書くのが一番取れないし早いし楽です。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます🙇♀️✨- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ゴム印楽ですよー!
油性のインクのものなら、布にも押せるし、洗ってしまう水筒とかでも落ちないです!
-
はじめてのママリ🔰
楽天で買いました!🥺
ありがとうございます✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
シール使ってます 入学前から使って、今小2ですがまだ残りたくさんありますね ハンコはインクの補充が地味に面倒くさいのと 手が滑り、小さいもの鉛筆とかうまく押せたことないです🥲
-
はじめてのママリ🔰
ええええ買ってしまいましたハンコ😂😂😂😂
何かに使えると良いな…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
鉛筆はもう楽天とかで名前入れてくれるところで大人買いです😩笑
-
はじめてのママリ🔰
素敵です🥺✨タイムイズマネー✨
探してみます!- 1時間前
k
鉛筆は最初だけ名入れのもの買いました!
あとの物品は全てシールです(まだ1年生の時に買った残りがあります)😄
鉛筆は、名入れものなくなってからは交換するとしたら1本ずつなので新しいの入れる時に1本名付けするだけなので普通に油性ペンで書いてます😊うちは、学校では六角のしか使わなくて、貰い物とかの丸い鉛筆は家用にしてます💦
消しゴムは最初だけシール貼りますがすぐに周りの紙の部分はボロボロになりそのうち無くなり消しゴムむき出しになるので😂結局油性ペン直書きで、もうとりあえず名前分かればいいや状態です😂
-
はじめてのママリ🔰
はー、なるほど、詳しくありがとうございます🙇♀️✨
六角の方が使いやすいですよね🥺
消しゴムはペン一択!承知しました😂✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
はー!なるほど!!!
真似させていただきます🙇♀️✨
ありがとうございます✨