![srkm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児の時は泣く泣く起こしてました!🥹
![ぽん🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🍙
新生児期は3時間、長くても3時間半で起こして授乳してね!と入院中に言われたので起こして授乳してます👶🏻🍼
-
srkm
やっぱり病院通りにしばらくその生活がいいかもしれないですね😳
- 2時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児期は寝てても起こしてと言われまたー!
実際、うちの娘は「時計なんですか?」ってくらいぴったりに泣いてたので、起こすことはなかったですが…
3ヶ月になる頃には、起こさなくても大丈夫と言われました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泣いて起きるまで待ってました!
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
新生児は起こして授乳しないとですね‼︎
1ヶ月検診で体重とかが順調であれば、今後は起こさなくていいよって言われることもあります。
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
起こしてますー!!でも3時間半とか4時間になることもあります😅
srkm
そうですね😭
折角寝てるのに、申し訳ないって思いながら入院中起こしてたので😭