※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3月に保育園で卒園式があるのですが子供たちはワンピースでお母さん方は…

3月に保育園で卒園式があるのですが
子供たちはワンピースで
お母さん方は小学校の卒園式みたいにきちんとしてないと先生方が仰ってました。
そのきちんとしてないはどんな服装ですか…
今年入ってからネットでも探しているのですが難しくて未だに購入していません…
お父さんとお母さん方のどんな服装なのかアドバイスほしいです。。
出来れば写真もあれば分かりやすいのであれば有難いです。

コメント

えるさちゃん🍊

きちんとしてないなら今時のジレが多いんですかね🤔
うちは浮きたくなかったので定番のやつで行きます。
写真みたいなやつです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは
    分かりやすくお写真までありがとうございます🙇‍♀️💦
    私も浮きたくないと思っていす…ズボンの方はやはり少ないですかね…🤔💭

    • 4時間前
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    まだ卒園式してないのでなんとも言えないですが、入園式でもズボンはいなかったのでいないのかなーと思います😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

きちんとしてない=きちんとしろって意味じゃないですよね🤣?フォーマルな服装じゃないってことですよね?
今どきのブラウスにベストみたいな感じでしょうか…
先生方はきちんとしてると思うので、あまりラフな格好は良くないと思います。きちんとしてたほうが絶対いいです😂父親も何だかんだでスーツでしょうし。
写真みたいなやつならまぁきちんと感もあって浮かないかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは

    そういうことになってしまいますよね😅
    皆さんの意見をききやはりスーツの方が多数なのでスーツで行きます(* ˊ꒳ˋ*)
    教えて下さりありがとうございました🙇‍♀️

    • 3時間前
Mon

かなり規模の小さい保育園でした。年長さん15人くらい。

でも、上の方のお写真みたいにちゃんとした格好の方しかいなかったです。

きちんとしてないってなんなんですかね😅

先生たちも服装はノーコメントにしておけばいいのに〜って思いました😓

何も言われなければ、ふつうにセレモニースーツで来る人がほとんどと思います。変なこと言うから迷っちゃうんですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは
    やはりそうですよね(;_;)
    本当にそれです…
    先生方がそう言うてきたので購入したいのに出来なくて困ってましたがスーツで行こうと思います
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

一番上のかたの画像のようなスーツが、やはり無難だと思います✨
式典ですので個性は不要ですし、常識ある方はスーツかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは
    ですよね。
    周りに変な目で見られたくないのでスーツ一択で行こうと思います😊
    教えてくださりありがとうございました(* ˊ꒳ˋ*)

    • 3時間前