※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

馬鹿馬鹿しい、くだらない後悔です…前向きな意見くれる人だけコメントお…

馬鹿馬鹿しい、くだらない後悔です…
前向きな意見くれる人だけコメントお願いします。
昨日娘にお雛様を注文しました。
候補2つで迷い、最後は夫と相談し画像のものにしました。
その時は扇子などの作りが細くて、雛のお顔も程よく伝統的で娘に似てる気がして「そうだよね」と納得しました。
でも今日になってみると、選ばなかったほうが圧倒的によく見えます😭
お顔も優しく今時で可愛くて、娘もこっちが喜んだのでは…?と。
自分でも本当に馬鹿なんですが、朝からずっと落ち込んでいます…
明日届く予定なので、もうキャンセルはできません。

コメント

はじめてのママリ🔰

選ばなかったほうです。
どちらも素敵だとは思いますが…

はじめてのママリ🔰

私は選んだ方が素敵だと思います☺️
背景ある方が華やかに見えます😍

はじめてのママリ🔰

私も選んだ方の方が素敵だな〜と思いました!
お着物の色味も雛人形ぽいですし💭

はじめてのママリ

私もお世辞ではなく選んだ方が素敵だと思います!
私がこの2択なら同じ方を選びます^ ^✨

背景の柄がとても素敵だし、何より古風さと今っぽさ両方の良さが盛り込まれてるお雛様だと思います。

全然後悔するようなお買い物していないですよ!
娘さんにとって素敵な思い出になるといいですね♡

はじめてのママリ🔰

選んだ方が素敵です。
きちんと見えるのは段に乗っていなくても上の方じゃないですか?
下の方はかわいいですね🥹
わたしも息子の七五三の袴が選ばなかった方が良かったなって今もちょっとだけ思ってますのでお気持ちはわかります!