
ランドセルのメーカーについて、セイバンや他のブランドに興味があります。展示会は3つに絞りたいのですが、使用している方はいらっしゃいますか。
ランドセルのメーカーで
・セイバン
・カバンのフジタ
・フィットちゃん
・ララちゃんランドセル
・ふわりぃ
・ガルソン
全部いいなぁと思っていて、展示会はせめて3つぐらいに絞って行きたくて😩
この中のもので使ってる方いますか??
カタログ見ただけですが個人的にはセイバンが1番好きです❣️
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ひろ
上の1年生の子のランドセルはセイバンです☺️

えるさちゃん🍊
ふわりぃのもの買いました!
まだ使ってないですが丈夫だよって聞きました!
-
ママリ
ふわりぃよさそうですよね💫
軽いやつですか??- 2月8日
-
えるさちゃん🍊
軽いやつじゃないやつです😂
- 2月8日
-
ママリ
やっぱり重そうですか😭?
- 2月8日
-
えるさちゃん🍊
軽いやつ持った後だと重く感じますが、普通のランドセルの重さって感じです🤔
ただめっちゃでかいんですよね😂
荷物全部入れて両手には持たなくて済むくらいでかいです- 2月9日

はじめてのママリ🔰
ララちゃんにしました!!
実物、質感とか展示品で確認してから
家でスマホで自分でカスタマイズして注文できるので、いわば世界に1つのランドセルってのがいいなぁと思って。肩ベルトも種類がありますよ。

ことのんママ
ふわりぃ使っています。
軽量タイプではないですが、それでも軽い方だと思います。
うちの小学校は、1年生は算数と国語以外は学校に置きっぱなしなので、娘は軽々と持っていきますよ。

めいりん
小柄なうちの息子が、セイバンのドラグーン背負ってます。
教科書入れたら、どのランドセルも結局重たいので、グラム差は関係なさそうです。
あと、子供の体格によって背負いやすさが違うようで、実際に背負ってみて、息子は痛くないって買う時に言ってました。
うちの場合、息子がショッピングモールで一目惚れして、これが良いと一切ブレなかったです。
でも、入学式の時にはすでにただのカバンになってましたね😅
ママリ
セイバンかっこいいですよね🥰!
重さ結構ありますか?💦
ひろ
教科書とか入れると重たいですね😅
でも単体だとそんなに重くなかったです。
ほかもほぼ同じくらいだなーという印象だったので、あまり重さは気にしませんでした。
ママリ
セイバンでも軽いやつもありますよね🙂↕️
ちなみに息子さんどの種類ですか?✨