つわりの重さや症状、食べたいものとか全然違かったのに子供が同じ性別…
つわりの重さや症状、
食べたいものとか全然違かったのに
子供が同じ性別だった方いますか?🥹
娘の時は初期から安定期過ぎまでつわりがあり
寝たきり廃人で13kg痩せました😅
食べ物もほとんど食べれなかったけど
特に野菜を欲するとかなくて女の子👧
今回はピークはあれど娘の時よりマシで
普段、野菜食べないのに野菜がめちゃくちゃ食べたくて
炭酸とかも欲しくなったりして
聞くと男の子生まれた人のつわりに多いと知り
もしかして?と思ってたんですが
既にほぼ確で女の子って言われてびっくりでした😂
- Sapi(妊娠16週目, 3歳4ヶ月)
コメント
miyabi
長女・次女は悪阻が全くなくでしたが、よく食べていたのはトマトやサラダでした!
三女は5wから悪阻が始まり、吐くことはなかったのですが…野菜類は欲すること無く、炭酸水ばかり飲んで肉類が食べられなくなって魚ばっかり食べてました😂
周りからは悪阻が違うから男の子かもね〜と言われてましたが、悪阻は違うけど女の子だ!と母の勘が働いており、結果女の子でした😂✨
くろーばー
娘の時は悪阻が夏でしたが、とにかく野菜が食べたくて鍋ばかり食べてました🍲
あとバナナやりんごを食べてました。
長男の時は焼肉なら吐く事なく食べられたのでハラミをよく食べてました🍖
娘の時も長男の時も、食後3時間後くらいに猛烈に気持ち悪くなってました。
次男の時は、りんごと大根の葉の漬物を使ったおにぎりなら大丈夫で、肉は一切ダメでした💦でも、普段は嫌いなトマトが猛烈に食べたくなって食べたりしてました🍅
Sapi
勘は当たったんですね👏
私はこれは男の子だろうな~と思ってたので
え!こんな違うのに?!ってまんまと騙されました😂😂