
コメント

ミナママ
心拍確認できてから伝えました。

ももの家
つわりが始まったので、すぐ気づかれました!心配されて誤魔化すよりは早めに伝えて妊娠中の私も知ってもらえるほうが気が楽でした!
-
gumi
私が具合悪いとすごく不安がるので、はやめに伝えるようにします。回答ありがとうございます!
- 2月8日

3児ママ
安定期に入ってからです😊
それまで体調悪くて家で休んでたので、気づいてたかもしれませんが保育園で言うだろうなと思ったので…🤣
-
gumi
早めに伝えたいのですが、安定期までになにがあるかわからないですし、田舎あるあるなのか分からないのですが、幼稚園で言われちゃうと一瞬で広がるのでそれもちょっと心配で悩んでいます、、。
回答ありがとうございます!- 2月8日

ゴン太
お腹が出てきたと中に言いました☺️
早く教えると保育園で言うので🤣🤣
-
gumi
そうなんですよね、、園で言ってしまうと一瞬で広がるので、いつかは絶対言うのには変わりないのですが、悩んでいます😂
- 2月8日
-
ゴン太
わかります!!
ウチ、バレた時に歳が離れてるから『不妊治療?出来てもたん?』とか聞かれました。
あまり仲良くないママに笑
ウチ4学年差がよく、本当は希望通りの4学年差で妊娠したけどダメやったんや。なんか言えるわけでもなく、、、。- 2月8日
-
gumi
すごい失礼な言い方する方もいるんですね、、。うちなんか生まれる時には7歳差です!!笑
もし無事産まれてくることができなかったとき、勘繰られたりするのが嫌で幼稚園で広まって欲しくないのが息子に言えてない1番の理由です。😢- 2月8日

退会ユーザー
保育園で絶対言うと思ったので安定期入ってから伝えましたが、つわりがあったので病気だと思って不安そうでした💦
-
gumi
息子も、私の体調が悪いとかなり不安になっちゃうタイプで、でも幼稚園で言ったもんなら一瞬で広まりますし、悩んでます🥲
- 2月8日

トモヨ
初診に行ってから伝えました〜✋
-
gumi
回答ありがとうございます!
初診で言われたのですね。
私も早く伝えた方が体も楽なのですが、まだ安定期前で幼稚園で広がるのが少し心配で悩んでいます、、💦- 2月8日

はじめてのマママリ
周りに言うと思ったので、安定期に入ってから言いました☺️
案の定しばらくして先生から聞かれました😂
gumi
回答ありがとうございます。
もうわかる年齢ですし、早めに伝えようかと思います!