
母乳を5分も飲ませられず、ミルクに切り替えた方はいらっしゃいますか。生後6日目で吸わせるのが難しく、母乳の出も悪い状況です。3時間おきに起こしても4時間近くなってしまいます。母乳を頑張って飲ませていますが、調子が良いと10分飲んでくれます。
毎回ではないですが、母乳5分も飲ませられなくて断念してミルクにしたりしてる方いますか?🥲
生後6日目なのですが、なかなか吸わせるコツも難しくて母乳も起動にのってなくて💧
そんなこんなしていたら3時間で起こしてもすぐ4時間近くになってたり…。
頑張って母乳飲ませるようにしてますが…。
調子いいと10分飲んでくれるのですが💭
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが眠ってしまって飲ませられないんでしょうか?
最初の子の時は乳首も痛いし飲めてんだか分からないしすぐ寝ちゃうしであまりにも寝不足できついときはミルク足したりもしてましたよ🫶

はじめてのママリ🔰
私の子もすぐに眠ってしまって5分も飲ませるのに苦労しました。初めの頃はミルク足してましたよ。
踵を強めに擦ったりこちょこちょ、背中をさすって起こしてました。また、オムツ交換すると起きてくれることもありましたよ。
はじめてのママリ
眠ってしまったり拒否されたりです🥲
まだ赤ちゃんも私もですが慣れないので仕方ないですかね…。
根気強く頑張って!と入院中は指導を受けたのですが😭
大体1ヶ月後くらいから母乳って起動にのるのでしょうか…?
それまでは授乳+ミルク(60ml~80ml)足してと言われました💭
はじめてのママリ🔰
眠ってしまうのは片乳2分とかにして深く眠る前におっぱいかえてあげるとハッとして飲んでくれますよ❣️
1ヶ月後くらいからですね🥹
そこまでがほんっとにつらかった記憶です😭
病院から足すよう言われたならとりあえずママさんがきつくなければ上に書いたように短い時間で変えてなるべく飲ませて+ミルクあげたら母乳軌道に乗りやすいだろうし次の病院ではもうミルク足さなくていいって言われちゃうくらい体重増えてる可能性もめちゃくちゃあると思います❣️