※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産を考えているが、1人目の痛みやトラウマが不安で悩んでいます。皆さんはどのように気持ちを切り替えましたか。

2人目欲しいですが
1人目は普通分娩だったのですがあの出産の痛みをまた経験しないとかと思うと悩んでしまいます😓
みなさん、どうやって2人目、3人目にって気持ち切り替えられたのでしょう?
よければ教えて下さい。

1人目が陣痛の感覚短くなってからと、イキみ逃しがすごく痛くて😂
いざ、分娩室で出産!って時も大変でした。
分娩室で助産師さんはどこか行ってしまって、私と立ち会ってくれた夫のみな時間があったり…。また次もそうなのかと思うとそこもトラウマで怖いです😰

予定日超過で入院してバルーン挿入して陣痛促進剤投与したせいかもしれないですが…。
あと、頭大きめ&体重も3000g超えの大きめちゃんだったのもあるかもです。

コメント

ミニー

痛みを分かるからこそ怖いですが
分かるからこそ余裕もありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😂
    確かに、もうすぐあの痛みだから今のうちに準備しといてとかはできそうです。

    • 2月8日
3𝕜𝕚𝕕𝕤♡𝕄𝕒𝕄𝕒

分かります!
いきみ逃し辛すぎますよね😭
私は悪阻も入院したほど酷すぎたのと、1人目が可愛すぎて2人目をなかなか考えられなかったです💦
ある日ふと兄弟の大切さとか考え始めて、それがきっかけだったかもしれません!
なかなか2人目を考えなかった私でしたが気付いたら3人産んでました🤣
見事に3人とも3000g台ですが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かっていただけて嬉しいです🥹

    3人も産んじゃったんですか😳!!
    そしてみんな3000g台😱
    兄弟の大切さがよっぽど衝撃だったのですね。
    ウチも兄弟作ってあげないと、従兄弟とかできないかもでから1人だと可哀想😢かもと思いまして。

    • 2月8日
夏泉

分かってるからこそ、怖いですが必ず終わるし終わったら可愛い我が子に会えるので頑張れました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに産めば終わりました😂
    自分の子供、本当に可愛いですもんねぇ。赤ちゃんなんてもっと!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

分かります分かります。
産んでしばらくは私もそうでした😅
でも、なんか忘れてしまうんですね。子供が3歳になったらやっぱり下の子がいたらなー、と思うようになって今、妊娠中です💦
自然に欲しくなる時がきますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今正に頑張られてるんですね。
    3-4歳差なら上の子手が掛からなくなっていいかもですね。

    この前まで1人でいいと思ってましたが、2人目欲しいって思い出してるんです😂でも、痛かったしなぁって悩んでてココで相談しました。

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

無痛分娩にはしないんですか?
1人目普通分娩で凄く痛くて怖かったので、2人目は無痛分娩一択でした💦
2人目は頭大きめ3500グラムでしたが、全く痛くなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛分娩選べるの羨ましいです🥹
    頭大きめ3500gで全く痛く無かったのです
    😳!!ますます羨ましい。

    住んでる地域の産院が、初産は無痛してなくて…
    唯一、経産なら抽選でできるかもって病院が1件あるだけでして…。
    もっと無痛分娩選べる産院普及して欲しいです😭

    • 2月8日
さくさくパンダ

私も分娩室で夫と2人きりにされた時間が多かったので、お気持ちがすごくわかります😂
結局吸引になり、産まれた後の第一声は「ひとりっ子確定だわ…」でした笑
よく「痛みは時間が経てば忘れる」と母に言われていましたが全くそんなことはなく、今でも鮮明に思い出せます!!!笑
ですがやはり2人目が欲しくなり無痛分娩で産みました!
3人目も考えていますが、絶対無痛です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さくさくパンダさんも分娩室に旦那さんと2人きりの時間あったんですね。私のかかった産院だけかと思ってました😅
    お気持ち共有できて嬉しいです。
    私も吸引でした。

    でも、2人目産んじゃったんですか😳!!
    いいなぁ無痛分娩。通院できる距離の産院が無痛分娩してるのほとんど無くて…選べるの羨ましいです。

    • 2月8日
  • さくさくパンダ

    さくさくパンダ

    よく「助産師さんが付き添って励ましてくれた」「さすってくれた」などの体験談見ますが無縁でした。笑
    計画だったのでそれ以前に陣痛が来てしまった場合は普通分娩になる予定で、切迫入院していたので普通の可能性が高かったです!!いざ妊娠すると、えーいもうどうにでもなれ!!!!という気持ちでした😂😂

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう!助産師さんナースコールすると来てさすってくれたけど、すぐどっか行っちゃいました😂
    付き添って励ましてくれたはないです😭

    子宮口8センチとかになったら、夫呼んでよかったので呼んで、夫にさすってもらってました。それが無かったら本当に無理でした😇

    無痛って計画じゃないとダメだったのですね😲
    麻酔師確保できるかとかありますもんね。

    1件だけ抽選で無痛分娩できる産院があるので、そこちょっと検討してみます。

    • 2月9日