来週6か月になる赤ちゃんを育てています。いま離乳食1回食なのですが、…
来週6か月になる赤ちゃんを育てています。
いま離乳食1回食なのですが、食べてくれません。
お粥をあげているのですが、口から出してしまいます。
1回あげて食べなかった→1週間休む→また1回あげて食べない→2日休む→1週間あげてみたが食べた日がなかった
って感じです。この場合、このままお粥を試し続けた方がいいのでしょうか?
それとも、別食材を試すなどして食べる食材を探す方がいいのでしょうか?
また、アレルギーチェックは、飲み込まないとチェック済みにはならないですかね?口に入れただけではNGですかね...
離乳食 5か月 6か月 10倍粥 食物アレルギー スプーン フィーディングスプーン 押し出し反射 吐く
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)
はじめてのママ
わー、まさに同じでしたー(笑)
お粥あげてもべーっとベロをだして全部吐き出してくるし、2口目からは断固として口を開けなくて、無理やりのようにあげたら泣いたので、もー無理っとなって二回離乳食お休みしました😂
最初は2週間くらい休んで、またお粥あげて食べなかったので、1週間ほど休んで、お粥が駄目なのか?と思い、りんごあげたら火が付いたように食べ初めて、びっくりしました😂
甘いから好きなんでしょうか(笑)
それからはお粥とりんご、かぼちゃとりんご、とか交互ぎみにあげてます☺️
ちなみに全部ベビーフードです💨
コメント