
コメント

ママリ
退院後は赤ちゃん連れて送迎してました😊
9〜17時で保育園行ってもらってました!

ママリ
9〜16時で保育園行ってました!
送迎は夫と私の両親が休みが被らないようにシフト調整して送迎してくれてました🥹
8月生まれで暑かったこともあり、1ヶ月半くらい経ってほんの少し涼しくなった頃から下の子連れて送り迎えするようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
その時間に預けられたら最高ですよね😭😭シフト調整最高すぎます!!
実家に帰らないでご自宅でしたか?- 2月8日
-
ママリ
実家が車で30分くらいなので帰らず、みんなでシフト調整して乗り切りました。
実家から上の子保育園連れて行くのは大変だし、両親とも現役で仕事してるので日中私が実家で上の子自宅保育するならあまり意味ないなと🤣- 2月8日

ユウ
送迎共に主人じゃ間に合わないので入院中だけ隣の市の実家です😊下2人の時は私だけ1日前倒しで退院させてもらって上の子と帰宅、翌日は上の子を登園させて赤ちゃんのお迎えに行き、その後毎日送迎してました😊
自営ですぐ仕事復帰したのもありますが、新生児期は9時18時半です。朝は少しだけゆっくり行ってました😅
保育園付近は車停めれないのと末っ子妊娠中の免許取得なので次女は徒歩、長男は自転車で送迎に付き添わせてました😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
実家には帰ってなかったですか?
送迎時車ですか?☺️
ママリ
実家には帰りました!
実家からのほうが保育園近くて😊
親も仕事してるので送迎は自分でしました!
お迎えに出る前に親が帰って来てたら下の子お願いして1人でお迎え行って、上の子ひとりっ子タイムにしてました☺️
歩ける距離ですが、赤ちゃん連れてるし産後骨盤つらいなと思って車使ってました!