![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
義両親の介護費用は義両親が出すのでは?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
親のことは考えなくていいと思います。
仮にお金がないとしても出す必要はないです。
私の場合は義実家が貧乏なのは知っていたのでどんなことがあっても一銭もあげず、もらわず過ごしています。
お年玉もいらないから頼らないでね〜というスタンスです。
入院の保証人も断りました。
案の定、大量の治療費を残して義父は亡くなりましたが夫に相続放棄をさせました。
義実家と同期してる義兄夫婦はそうはいかず、大変そうです。
-
はじめてのママリ🔰
尊敬します。最後は相続放棄、それが一番良いですね。義父はサラリーマンでしたが見栄っ張りで無駄な浪費があります。暮らし方が実親と異なり、やはり育った環境ってこんなにも違うのかあと思っています。お互いお金は関与せず、これが一番ですね。。
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そう願います!🤲