※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
家族・旦那

義母がストレスです。「授かり婚です。そのため、入籍、引越しなど進め…

義母がストレスです。
「授かり婚です。そのため、入籍、引越しなど進めていました。私の実家は離れているためすぐ帰れる距離では無い。里帰り出産。」ということを先に書いておきます。

両家顔合わせの時に義父は単身赴任中ですぐ来れる距離ではないので、またタイミングがあった時にという話になり、義母と私の両親、夫と私の5人で食事会をしました。
10月頃に3日間だけ帰って来ていた時に義父義母、夫、私の4人で会いました。(私の実家は遠いためこの3日間で行くのは無理でした。)その時に義父から「次12月頃帰ってくるからそのタイミングで出産前に挨拶行った方がいいね」と会話をしているといきなり義母が「この前顔合わせも終わってるからわざわざ遠いとこまでまた行かんでもいい」と言ってきました。
義父と会ったことを自分の両親に言いました。私の両親は「義父に会えたならよかった。どんな人やった??」「産まれる前に1回は会いたいね」と言っていました。
ですが、
12月中旬になり、私は義父の仕事忙しいから帰って来れなかったのか。と思い過ごしていると、夫から、義父が帰ってきてたみたい。と言われ、なんの連絡もないことに本当に腹が立ち、顔合わせの食事会の時に言っていた言葉はなんだったのか、。
また、食事会は私の両親がお店を予約してくれていましたが、着いて早々、「電車が6時半で最終なので、」といい、1時間無いくらいで帰り、。
私の出産後、私の両親に渡すように、夫に5万円を預け、夫に「出産後あちらの実家に長居して欲しくない。御礼がめんどくさいから。」と言い。私の両親がお金のお礼の電話をしたい。と言っていたので、夫が義母に伝えると、「私にお礼はいらない。私がお礼をしろと言うならまたお金を渡す。」と謎の文。(この5万円は私たちが使いなさい。と、私の両親がくれました。)
そして、私たちの家も義母が「赤ちゃんが産まれてからなんかあったら近くで見れるように近いところに住んでほしい。」と言ったので、近くに住んだのに…私が里帰りするまで一度も来たことありません。なのに私が里帰りした後夫に会いに3回ほど来ています。LINEで「あの子がおるから遠慮してたけど、本当はこうしてなにか色々届けてあげたいよ」と。
本当になんなのか…

両親からは「女の子は自分達から嫁いだら離れるからどんな家族なのかしっかり見ておきたい。安心して送り出したい。と思うのが普通。それが分からないのか」と疑問に思っているようです。

読みにくくてすみません。
義母がストレスすぎて耐えれません。どうしたらいいですか?引っ越し予定なのですが、伝えたくありません。

コメント

ハックン

両家の顔合わせは結婚する当人が日程を調整すべきだと思います😨💦12月ごろと言っていたならそれより前に日程をこちらからお伺いをするがよかったですね。
義母というより旦那さんがしっかりしなよと思いました。義母への連絡が筒抜けで言わなくていいことまで妻に言って負担かけてるなぁって。

  • .

    .

    顔合わせの日程は何度か擦り合わせて、日程を決めていました。いつ帰ってくるのかと夫に聞いたら義母に帰ってこないと言われたみたいです。
    夫は悪く言えば気が利かないので、出来事をそのまま義母へ伝えるため、なんで言い回しができないのかと喧嘩しました😭

    • 2時間前
あじさい💠

義父は仕事大好き人間、義母は子供(夫)と孫は好きだけど嫁はどうでもいい人間。
と思っていてそう相違ないかなと思いました💦
引っ越し予定は義家に更に近くなるのでしょうか?今後はもっとやらかしてくれそうですし、失礼ながらその両親の子である旦那さまもどう育ったのか心配であります😓
月並みなことしか言えませんが、義家から離れて暮らす方がストレス少ないと思います。

  • .

    .

    そうですよね。
    間違いなく、夫に「ん?」と思うところがあります。

    • 2時間前
みぃちゃん

両家の顔合わせに関しては、大事な事ですし、全員がそろう時に12月で調節した方が良かったのかな、と思いました。

大前提に、義母は息子さんが好きで、子離れできていないですし、常識もなさそうです。
そして、旦那さんもわざわざ不快になるようなことをしっかり伝えてきて、義母にそれはおかしい。としっかり意見を言うわけでもないので今後トラブルがあった時に守ってはくれないのかな。と思いました。
あまり良い家族関係は期待できないですし、孫の面倒を見たいから近くに、と言いますが絶対に今後苦痛になることは間違いないと思います。
引っ越すのは自分の実家の近くが良いかと。それが無理なら、せめて義母からも離れた方が良いと思います。

まずは、義母よりも旦那さんとしっかり話し合うことをお勧めします。

  • .

    .

    私の両親にも、夫が1番にあんたを味方をしてくれればそれで大丈夫と言われました。

    もう一度話し合ってみます!!!

    • 2時間前