※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

実家、実母と仲良しな親子関係に憧れます。同じような方とお話出来たら…

実家、実母と仲良しな親子関係に憧れます。
同じような方とお話出来たら嬉しいです。


実家とは約3年前から折り合いがつかず、話し合いができる人柄でもないので、1年前から子供の業務連絡のみしています。仲良くしたいな、とこちらから歩み寄っても、素っ気ない態度をとられるので、毎回辛くなり連絡するのをやめました。正月盆は毎年帰り道、実家が辛くて泣きながら帰るので、昨年から帰らない選択をしました。


ただテレビラジオSNSとかで親と仲良さそうな方の話や、クリスマスや誕生日に子供におもちゃを買ってもらった〜等の話を聞くと悲しくなります。
義母と義務姉妹は仲良しなので、毎日それをみてると羨ましくなります。
↑義母とは良好ですが、いい意味でお互い一線はひいているような感じです。


子供は実母父たちが大好きです。
無邪気に子供が一緒に旅行に行きたいな〜とか
言われると、行きたいね〜と返事はするけど
行ける関係だったらいいのにな、、と思います。


理想と現実というか、
母に気にかけてもらえる娘になりたかったです。
私が毎日モヤモヤしてたり泣いてても
親は私のことなんて考えず
日々楽しく過ごしてて、
こんなふうに考えてるのが勿体なく思います。
早く母からの愛を求める呪縛から解き放たれたいです。

ありがたいことに夫と子供達からは恵まれています。
ふと自分の時間が出来たり、
メディアで親の話になると悲しくなってしまうのです。

縁切りを親に宣告することはありませんが、
心から親を他人と思いたいです。
そうなれば期待することもなく傷つくこともないのに

コメント