
コメント

はじめてのママリ
アセトアミノフェンのアレルギーで妊娠中なら市販薬頼るより、耳鼻科に行って、薬飲まなくても耳に直接薬とか何かしらあるはずなので行って処置してもらった方がよいかとおもいます🥲🥲

はじめてのママリ🔰
何もなくても妊娠後期は辛いのに痛いのしんどいですね😭
外耳炎や中耳炎であれば耳鼻科で妊娠中でも使える薬出してもらうのが1番早く治ると思います!
痛み止めに関しては妊娠中はアセトアミノフェンしか難しいと思います。特に後期はロキソニン系服用できないので😢💦
なので痛み止めではなく、根本的な治療をして痛みを引かせる方が良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
塗り薬も処方してもらいました!
- 2月8日
はじめてのママリ
あまり答えにならずにすみません💦最近、私は中耳炎ですが、激痛だったので、市販薬がダメで耳鼻科行ったらすぐ治ったので可能ならそっちの方がいいかなと思って回答しました🙇♂️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
朝イチ耳鼻科にいって、急性外耳炎でした!塗り薬のみの処方でした🥲