※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
ココロ・悩み

30代後半でも名前で呼ぶのは個人の自由です。

自分の事を名前で呼ぶのって、何歳までアリだと思いますか?

私は高校卒業した時に名前で言うのはやめて「私」と言うようになりましたが、
知り合いのママさんで、
30代後半でも自分の事を名前で呼んでる人もいます。

コメント

カロリーメイト

個人的には成人したらもう
わたしとかかなぁとおもいます😅
たまに自分の事名前でいってるひといますが
とくに気にはなりません。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    私は産休に入る時、後任で入った人(25歳)が自分の事名前で言ってて
    上司に、あの人大丈夫ですかね???!って聞いちゃいました💦
    すごく気になっちゃって…

    で、昨日30代後半の人も言ってて、ふと思い出しました😅

    • 5月15日
べーさん

私の中では10代までならありかなと思います。
勝手な想像ですけど、自分の事いつまでも名前呼びなのは性格があまりよくなさそうです(´・ω・`)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    あ。それ、なんかわかります🤣
    初対面の時に名前呼びしてるの聞いて、マイナスイメージはあってもプラスイメージはないです💦

    • 5月15日
CHAEYOUNG

小学生までかな~😂と個人的に思います!
高校の時にそういう子居ましたが、「私」とかと併用してたので気になりませんでした☺️たまに出てしまうのは良いですが、ずっとはなんだかなーと😂

  • ぽぽ

    ぽぽ

    頭悪い高校だったからか、名前呼びが半分くらい?だった気がします😂

    • 5月15日
deleted user

私は小学生までですね😅中学生くらいから少しずつ大人への準備が始まると思うので…
気分を害されたらすみません😢⤵⤵

30代は有り得ないです❗

  • ぽぽ

    ぽぽ

    私はバカ高出身なので名前呼び多かったです😂周りの環境もありますよね!
    類は友を呼ぶのもありますし💦
    成人手前で慌てて大人への準備始めたタイプです😂

    • 5月15日
詩子

仕事とかちゃんとした席で、私と言っていればいいかなぁと。
プライベートまで相手のアリナシは考えたことなかったです。私は気にしませんが、気にする方はいると思います。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    中途で入った後半が名前呼びしてて気になりました💦
    敬語じゃないような感じがして…。

    私は、ですが
    自分の母親が名前呼びしてたら嫌です😭
    人に合わせる時恥ずかしい💦

    • 5月15日
さきと

小学校に勤めていますが、子ども達には自分のことは、「ぼく」「わたし」と言いなさいと指導していました。学校や家の外では…という意味で。
自分のことを名前で呼ぶ子は親も○○ちゃんやあだ名で呼んでいる方が多かった気がします。
私は小学校に入った時点で止めてほしいです。
ちなみに、気になって旦那にもいつまでアリか聞いたところ、幼稚園までちゃん?と言われました。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    たしかに!!
    小学校でそう教わりますよね!!
    なのに私はなぜ高校まで名前呼びしてたのか…😂💦

    • 5月15日
deleted user

自分の子どもなら小学3年生くらいまでにしといてほしいです💦
他人なら18(高校卒業)までですね…大学で自分のことを名前で呼んでいる子がいましたが正直引いてました。
30代後半はナシです💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    大学でもいましたよね!!
    社会人になっても彼氏の前だけ名前呼びに変わる子もいました!!

    個人的にはですが、子供がいるなら母親としてやめた方が…と思ってしまいます💦

    • 5月15日
s♡

言ってても学生のうちまでではないでしょうか?😅まあ痛いなーって思いますが…
短大卒で保育士なんですが、何年か前に新卒の子が「〇〇はこう思うんです〜」って言ってて、は?ってなりました。笑

27ですが、友だちが言ってて、この人何歳まで言うのかな?と心の中でいつも疑問です😅
まあそれぞれの自由ですがね!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    うちの会社にも中途で入った人が自分の事を名前呼びしてて、
    なんでこの人、雇っちゃったんだろう?って思っちゃいました😂

    知り合いのママさんが30代で言ってて、1番上の子が来年小学生なんですが、子供の友達の前でも名前呼びしてて、いつか子供がバカにされたりしないかな?
    って、余計な心配しちゃいました💦

    • 5月15日
イチママ

アラサーですが、自分のこと名前で呼んでいます('';)ただし、家族の前限定です‼️
外では『私』です。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    家族の前だけなら気にならないです😊
    初対面の人が自信満々で名前呼びしてたら、子供が小学生とかになった時に周りの子から何か言われたりしないかな?とかいらん心配しちゃいます💦
    余計なお世話なんですけどね😂

    • 5月15日
はる☆ゆい

小学校低学年くらいまでですね。
息子が6年生ですが、自分のことを名前で呼んでいる子はあまりいない印象です。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    話ずれてしまいますが、
    そういえば、男の子の場合っていつから僕とか俺とか言うようになるんですかね?
    2、3歳って、男の子でも自分の事名前で呼んでたりしますよね?

    • 5月15日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    男の子も自分のこと名前で呼びますね😊
    うちは、幼稚園にはいって、周りの子が「おれ」と呼ぶのをマネしたのがはじめでした。
    僕、と呼んだことは一度もなかったですね☺
    女の子より、自分のことを名前で呼ばなくなるのは早いと思います。
    親が女の子は何となく可愛くてやめさせないことが多いのかもしれませんね😄

    • 5月15日
ママリ

30代で「私」って言えない人は頭弱そうだなって思います^_^;
個人的には10代までですね!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    わかります!
    私の会社に中途で入った人が(25歳でしたが)自分の事を名前で呼んでましたが、
    入社3日目で寝坊して遅刻してきた残念な人でした。

    • 5月15日
さき(27)

私は夫の前だけ名前呼びしちゃってます笑💦😅でも友達の前や仕事場などでは絶対に「私」ですね😅

某芸能人?みたいに「ウチウチ!」とかも聞いてると嫌ですし、やはりプライベート外ではきちんとすべきとは思いますね😊

  • ぽぽ

    ぽぽ

    旦那さんの前だけならいいと思います!特別感があるし💕
    仕事場はナシですよねー😅

    芸能人でも私って言わない人いますよね!!
    キャラ作ってるのかガチなのか…💦

    • 5月15日
はなはないぬいぬ

いとこの四十代と五十代に自分を名前で呼んでる人がいますが、ちと引きます…(^_^;)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    そこまでいったらきっと一生、名前で呼びますよね!!笑
    30代で呼んでる人もそうなるんですかね😂

    • 5月15日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    ○○ちゃんってちゃん付けなんですよ…(^_^;)たぶん親しい人の前だけだと思いますけどね…(^_^;)子供の頃から変わらないので一生だと思います。関係ないかもしれないけどその二人、いまだに独身です。恐らく一生結婚しないと思います。モテそうなんですけどね、顔もかわいかったりするし…(>_<")

    • 5月15日
ケロッピ

小学生相手の仕事をしています。

一年生などにはまだ多いですが、その子達も、低学年くらいまでで、やめる児童が多いかなという印象です^ ^

  • ぽぽ

    ぽぽ

    地域の違いなのか、私がバカ高出身だからか、私の周りは高校でもかなりいました😂

    • 5月15日
k☆mama.m

小学校までですかね😅
いつまでも名前で言ってる人は勝手にどーぞだけどそれでいいのかと思うところはありますが😅

  • ぽぽ

    ぽぽ

    子供がいて、母親やってるのに人前で名前呼びだと気になっちゃいます😅

    • 5月15日
HIKARI

小学生までですかね(._.)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    中、高校生の時って周りに名前呼びする人いなかったですか?
    私の高校は結構いました!
    私含め、残念な感じのギャルばかりでしたが😅

    • 5月15日
ポンチャラリン

最悪高校生までかな?と。大人になってからも自分を名前で呼ぶのって、社会経験もないのかな?と不思議ですし、かなりイタイですΣ(゚д゚lll)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    20代で名前呼びする人、いないですか??
    もしかしたら、私の住んでる地域だけ特別なのかな?って気がしてきました💦
    中途半端に田舎だからかもしれないです😂

    • 5月15日
  • ポンチャラリン

    ポンチャラリン

    20代で名前呼びする人、私の周りには居なかったですねー。「あたし」っていう子はいましたが、それも20代にもなったら恥ずかしいような。職場の後輩だったので直させました😄

    • 5月15日
ママローズ

独身だったら30まではありだと思います!

私の知り合いで30すぎて名前で読んでる子います!子供もいるのに恥ずかしくないのかな?って思いました!!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    子供が大きくなった時、子供からしたら嫌じゃないんですかね???

    • 5月15日
ゆずきママ

知り合いに30代後半で自分の事名前で言っている人がいます(*´-`)
しかもSNSでは〇〇は〜って書いてます(*´-`)
信じられません(*´-`)