※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
住まい

リビング階段や吹き抜けの音や臭いについて知りたいです。夜中に音が気になるので、実際に住んでいる方の意見を教えてください。

リビング階段や吹き抜けだと、音や臭いが2階にいきますか?💦

夜中にドラマ見たり裁縫(ミシン)したりするので音がうるさいかなぁと………それに私は臭いに敏感な方です。
やめたほうがいいですかね?


開放感が欲しいので、できればリビング階段や吹き抜け作りたいのですが………。
実際に住んでいる方、どうですか?

ちなみに一条で考えています!

コメント

あき

リビング階段ですが、音やにおいは気になる時には気になります💦
それ以上に冬は階段からの冷気が寒すぎます🥶
次があるなら階段下にドアを付けたいです😂

  • もちこ

    もちこ

    魚焼いたり、焼肉とかしたらめっちゃ臭いますか?😭

    寒いんですね…覚えておきます!

    • 2月7日
はじめてのママリ

音は気になります!
リビングで旦那がTVでYouTube観てて2階の寝室にいると音聞こえます。
うちの旦那は特に生活音も大きい人なので食器のカチャカチャとか😅
今何してるか音で大体想像できます🤣

匂いはうちはキッチンでしか調理しないからか気にならないですね🙄
ダイニングでみんなでホットプレートで焼肉とかの場合はわからないです!

  • もちこ

    もちこ

    うちの旦那も何やるにも音が大きいので、めっちゃ聞こえそうです😭

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 2月8日
ナバナ

2階の部屋のドアの種類にもよります
わが家は部屋によってドアが引き戸とかスライドとか違うんですが防音に差があります

匂いはそんながっつり上にはいかないです
換気扇必須ですが

わが家は冷気が降りてくることはなく、リビングでエアコンつけてたら一階は暖かいけど、2階は寒いって感じです

  • もちこ

    もちこ

    開き戸?は引き戸より防音性があると聞いたことがありますが、そういうことですか?🤔

    • 2月8日
たろうちゃん

リビング階段で、上の階の廊下は少ないです。

リビングでエアコン付けていて、冷気降りてくるの気になったことないです(階段登ると途中で室温かわるのを感じます)

音は階段上がってすぐの部屋だと同じ部屋くらいに聞こえます😊(うちはそれが良かったです)
階段上がって反対側?の部屋だと多分少しは音を遠くに感じるかな(まだ物置状態なので、多分ですが

  • もちこ

    もちこ

    じゃあ2階に音はほぼ筒抜けって感じですかね?🤔

    • 2月8日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうですね。
    小さい家&壁の無いオープン階段なので。

    • 2月8日
  • もちこ

    もちこ

    回答ありがとうございました!
    よくわかりました!

    • 2月14日