家族・旦那 旦那に息子の工作用に個人情報の郵便物を渡さないように言いたいのですが、どうしたら良いでしょうか。 旦那に〜して、とか〜しないで、とかあんまり言いたくないけど言いたくなる案件が多すぎる🙂 とりあえず今言おうか悩んでるのは「個人情報が書かれた郵便物を息子4歳の工作用紙として大量に渡さないで」と言うこと 最終更新:2月7日 お気に入り 旦那 4歳 息子 はじめてのママリ🔰 コメント ゆき 感覚の違いってむずかしいですよね〜🥲 ちなみに、なぜ郵便物を工作用紙にしてほしくないのでしょうか?? 2月7日 はじめてのママリ🔰 息子、工作した作品を自分で捨てる事があって🙂 そうなると、住所氏名電話番号やらその他個人情報が丸わかりのままゴミに出されることになるんです。 たまにカラスに荒らされる事があるので、そうなると困るんですよね😂 2月7日 ゆき 自分で捨てることがあるんですね🥲 それだと個人情報丸見えで困りますね🥹 理由まで理解してないと旦那さんの行動を変えるのは難しそうですし、いやでも口うるさくなっちゃいますね😅 2月7日 はじめてのママリ🔰 旦那は何でも大丈夫だろ笑スタンスなので困ります🥲 地道に説明とお願いしていくしかないですね、、 2月7日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
息子、工作した作品を自分で捨てる事があって🙂
そうなると、住所氏名電話番号やらその他個人情報が丸わかりのままゴミに出されることになるんです。
たまにカラスに荒らされる事があるので、そうなると困るんですよね😂
ゆき
自分で捨てることがあるんですね🥲
それだと個人情報丸見えで困りますね🥹
理由まで理解してないと旦那さんの行動を変えるのは難しそうですし、いやでも口うるさくなっちゃいますね😅
はじめてのママリ🔰
旦那は何でも大丈夫だろ笑スタンスなので困ります🥲
地道に説明とお願いしていくしかないですね、、