※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に上の子に対してイライラしてしまい、余裕がなくなっている自分が嫌だと感じています。妊娠中のイライラを抑える方法はありますか。

妊娠後期入ってから上の子に対してすぐイライラしてしまいます
普段なら気にならない優しく諭せるようなことでもイライラで怒ってしまい、余裕がない自分が嫌になります
妊娠中のイライラを止める方法ってないですよね〜😂

コメント

aya╰(*´︶`*)╯

わかります🥹私なんか初期の時点でもうイライラ、旦那もほぼ毎日いない状態なので余計自分に余裕がなくなってイライラを上の子にぶつけてしまいそんな自分がとても嫌になります、、、
ほんとどうしたらいいんでしょうね😂ただでさえ体も思うように動かなくてトラブルばっかなのにたまには息抜きしたいですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて嬉しいです🥹🥹
    本当に1人目より2人目の方がトラブル多くてゆっくりする時間もなくって感じで息抜きしたいです🙂‍↕️

    上の子も同じくらいの年齢ですね!
    イヤイヤ期もあって余計にイライラしませんか?
    後イライラしてる自分にもイライラしてしまいます😂

    • 2月7日
  • aya╰(*´︶`*)╯

    aya╰(*´︶`*)╯

    そうなんですよね🥹1人の時よりも体の不調が早くて困ってます😓

    ですね!
    わかります、、、私の場合かなり余裕がない時どうしても手が出てしまいそんな自分にも嫌になります、、

    • 2月7日