![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうゆう時期だと思います😭
私は胎内音を一晩中流してました!
それでも起きちゃったり抱っこでそのまま座ってねたりもありましたが4ヶ月入る頃には夜通し寝てくれるようになりました!
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
そうゆう時期ですかね!
脳が急成長してる時とかによくあるみたいですよ!😊
感じ方が急に変わって不安になるようです😊
はじめてのママリ🔰
そうゆう時期だと思います😭
私は胎内音を一晩中流してました!
それでも起きちゃったり抱っこでそのまま座ってねたりもありましたが4ヶ月入る頃には夜通し寝てくれるようになりました!
なー
そうゆう時期ですかね!
脳が急成長してる時とかによくあるみたいですよ!😊
感じ方が急に変わって不安になるようです😊
「おしゃぶり」に関する質問
生後30日 吐き戻しを繰り返しました。 20時に母乳80g ここから夫1人で対応(私は上の子と寝落ち) 22:15 溢乳+泣いて起きる オムツ交換で仰向け 夫がミルク用意中に勢いのある吐き戻し 鼻からも出…
おしゃぶりについてです。 上の子が1歳11ヶ月、下の子が2ヶ月です。 ワンオペの時間がとても長いうえ、上の子の赤ちゃん返りがひどいです。 下の子放置気味です... そこで質問です。 下の子が泣いてる時、どうしてますか…
もうすぐで6ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、最近叫ぶようになりました、、 不機嫌な時はもちろん、遊んでるときや楽しいときも絶叫します。 最初はすごいね〜!って感じだったんですが、だんだん耐えられなくなってきまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント