※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

面白くないギャグとか言われたとき、一応お愛想で笑いますか?面白くなか…

面白くないギャグとか言われたとき、一応お愛想で笑いますか?

面白くなかったとしても笑わせようとしてくれた気持ちが嬉しいので私は不謹慎な内容とかでなければフフッと笑うふりはします。

腹のそこから笑える話でない限り笑わないものですか?逆に、こちらが笑わせたくて言ったことでも絶対に笑わない人がいますが話してると、むなしくなります。楽しくもないのに笑わない、というのは当たり前かもしれないけどああこの人とは仲良くなれないな、と思ってしまい残念な気持ちになります。ビジネスライクに接するのが一番無難なんですかね。さびしいけど

コメント

はじめてのママリ🔰

一応、愛想で笑ってます😂
でも相手も気付くレベルに
ははは😅😅笑みたいな感じにあまりにも面白くないとなっちゃってます😂

話しててアクションない人と話すのって苦痛ですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり、あまりにもアクションないとつらいですよね…バカにされてるようにも感じるし。そういう人にはこちらもドライが正解なんですかね😭

    • 2時間前
ママリ

私も一応フフッと愛想笑いはしますが、嫌いな相手が笑わせようとした時は愛想笑いをした後でちょっと後悔します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗確かに…嫌いな相手なら笑うと悔しいです😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

『あれ?ちょっと冷房かなり効いてきてません?寒いですね』って笑います。🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗それいただきます😂

    • 2時間前