家を購入したんですが私の母は、シングルマザー私の奨学金は結婚してか…
家を購入したんですが
私の母は、シングルマザー
私の奨学金は結婚してからも、ずっと払ってくれています。
正直、シングルマザーで、子供3人でみんな払ってくれてるので、負担かけたくありません。
ですが、夫ばかり自分で払っていて...
今回家を購入して、
お互いの親から100万ずつだね と旦那は言っています。
ですが、旦那親は、一流会社につとめて、お金はうちよりかははるかにあります。義母も働いてるので。
ですが、
私の母は、シングルマザーで、
介護をしており、働けずにいてます。
そんな母と、夫親と同じ額ってありえなくないですか???
普通うちの親が50万なら
義親は、100マンですよね?
なんでうちの親と同じ額100万なのか
意味わかりません🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
何が100万ずつなんですか?援助ですか?💦
ママリ
請求するもんではないですからね〜どちらの実家が太いに関係なく!
自分たちの家だから自分たちのお金でなんとかしたいって伝えても理解しなそうな旦那さんですか?
はじめてのママリ🔰
金額云々よりも親からお金を貰う前提なのが私には疑問です。
もしも、頂けるのであれば金額指定せずに親の気持ちの金額を貰う。金額に差があってもお互い文句は言わない。じゃ無いのかなって思いました。
はじめてのママリ🔰
援助ですか、、???😂😂
それとも新築祝いですか??😂😂
もし援助や祝金であるのならば
勝手に家買ったくせに金額指定で
言ってる旦那さんおかしいかなと、、😂
苺
親に援助ってしてもらうんですか??
周りでもいますが普通に親が出してくれるのって普通なんですかね?
はじめてのママリ🔰
金額決めるのは両親や義両親で、頂く側が決めるものではありません💦
はじめてのママリ🔰
援助って、気持ちの問題であって、普通はたかるものではないですよね😂
そんなに金額の差が気になるなら、質問者様実父さんに50万出してもらったらいいのでは?
シングルになって3人の子を育て上げるって決めたのは、質問者様ご両親であって、義理のご両親は無関係です。
援助ありきでしか、考えられないなら持ち家なんてする資格、ないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
どういう意味でしょう?💦
援助にせよお祝い金にせよ、こちらが金額の指定をするものではないですね。
シングルだから、裕福だからとかは関係ないと思います。
旦那さんの発言も意味わかりませんし、裕福な方は普通倍だすよね。もおかしいと思います。
ママリさんが親に負担をかけたくないなら、そのお金を辞退すればいい話だと思います。
き
100万ずつだね😊
じゃねーよ!
ってつっこみたい!😂
その時にきっぱり言った方が良いですよ!!
うちは奨学金も払ってもらって
シングルで育ててもらってるから
金銭的な負担は親には求められないって!
お気持ちもらえるなら
もらうだけもだけど
基本的にはゼロで!って。
R
援助してもらうってことですか?
家買うって言う事伝えて
◯万援助してあげるよーって言われたなら別として
お願いするならそもそも旦那さんもママリさんの考えもなしです😅
はじめてのママリ🔰
みなさんこれ読解できてるんですか?😂
5~7行目全く意味分からないし最終結論もどういう過程でそこに至ったのか全くわからないんですが🤣🤣
家を買って親がお金を払う前提の時点で全員おかしいです😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん何を払ったのか読んでもわかりませんでした。笑
同意です。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
自分の親に負担かけたくなかったら別に無理してもらわなくていいと思いますよ😊
援助ですか?お祝い金ですか? 100万ずつだねって発言した旦那さんすごいですね〜
親に何て言うんでしょ?「家購入したから100万な!出してくれよとでも言うんですかね?🤣
はじめてのママリ🔰さんも何て言うんですか?もしかして催促でもするんですか?
ナバナ
もらう前提で100万円ずつっていう旦那さんにドン引きなんですけど…
シングルとか奨学金とか関係なしに
家建てて自分たちだけでやってけないなら建てるなー!って言いたいです
コメント