※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
お出かけ

新生児の外出は避けた方が良いでしょうか。実家での集まりに参加するのは1ヶ月後が望ましいでしょうか。

新生児の外出はやはり避けたほうがいい?
外出と言って実家に行って赤ちゃんを見せたりするだけで家の中でゆっくり過ごすつもりですがそれも1ヶ月経ってからのほうがいいのでしょうか?
まだ産まれてませんが一応予定日が7月の終わり頃です。8月にお盆休みがあるため実家と旦那の方の家で集まりがあります。
多分その頃にはまだ新生児時期だと思うのでお盆は顔を出すのをやめたほうがいいのでしょうか?
それとも家の中で過ごすだけなら行っても大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

人がたくさん集まるなら、私なら連れて行かないです🥹

  • りえ

    りえ

    うちは親戚とかの集まりなくて両親とお互いの兄妹のみの集まりでまだ甥っ子が1人しかいなくそこまで大人数ではないですが悩みますね。
    気になるならやめといたほうが安心ですよね。
    ありがとうございます

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

二人目以降はしょうがないですよねーーーー二人目も3人目も退院の次の日には上の子の園のお迎えや習い事や園行事いってました!
一人目も2週間くらいすぎてからは出歩いてました

  • りえ

    りえ

    確かに!!
    上の子がいると動かない訳には行かないし赤ちゃん置いてちょっと買い物やお迎えなんても無理だし連れてくしかないですよね🥹
    うちは今回里帰りはしないので私も上の子の学校の事とかで何かとありそうです。
    夏なので太陽の直射日光とかに気をつけて車の乗り降りなどさせれば大丈夫かな。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも二人目は真夏、3人目は真冬でしたが、なんとかなりました!公園とかも全然いってました

    • 2月8日
  • りえ

    りえ

    実際に経験のあるママさんにお話聞けて安心しました。
    私も出来れば実家に顔だしたりしたいので連れていくと思います。
    ありがとうございました!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

そんな遠出じゃなくてお家の中だけで過ごすなら大丈夫だと思います🙆‍♀️
あとはりえさんの体調さえゆるせばって感じですかね😄
赤ちゃん楽しみですね✨✨

  • りえ

    りえ

    距離的にはお互いの実家は車で30~40分ぐらいです。
    近いほうなのかな?
    確かに産後の体調次第ですよね。
    ありがとうございます。

    • 2月7日
はじめ

ママが嫌だと思うならやめてもいいと思いますし、行ってもいいかなと思うなら行っていいと思います!

義実家が隣なので先週(生後15日)顔を出しましたが
もともと6人住んでる家に義姉家3人だけ来て、うちの家族5人で行ったので結構人がいました☺️
いろんな人が抱っこしてくれて私はパパもいるし〜って思ってコンビニに行って食べたいスイーツ買えたり抱っこもしなくていいし羽を伸ばしました😏💞

  • りえ

    りえ

    たくさんの人が抱っこしてくれるとママはゆっくり出来ますよね。
    家にいても家事や育児やりながらだしゆっくり出来るなら全然ありですね。
    ありがとうございます。

    • 2月7日