※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父との同居を提案されていますが、他人と同じ家に住むことができず、ストレスを感じます。同居の利点は理解していますが、旦那との二人きりの空間が望ましいです。同じような考えの方はいらっしゃいますか。

義父との同居について

義父に私と旦那と3人で同居したいと言われています。義父は一軒家に一人暮らしです。
私が同居を嫌がっていることは、義父も知っています。
何が嫌なのかな、と私に聞きたいそうなのですが、、

洗濯物が一緒なのが嫌、とかそんなことではなく、私はそもそも他人と一緒に同じ家に住むということが無理です。
自分の家ではない時点でストレスです。
同居した方が金銭的に楽になったり、いいことが多いのも分かってはいますが、それを我慢しても同居したくありません。旦那と2人きりの建物、空間がいいです。

意外と同居してる方が多くて、私の考え方は少しおかしいのかなと思うこともあります。私と同じような方いらっしゃいますか?

コメント

Pipi

嫌いじゃないとしても嫌ですね🤔
同じく他人と住むのが無理で
いちいち何するにも気を使うとか家なのに落ち着かないのが無理です💦
あなたと同居できない、ではなく
旦那と2人で暮らしたい、って感じですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます
    「あなたと同居できない、ではなく旦那と2人で暮らしたい」まさにこれです。
    私の気持ちを言語化していただきました🥺

    • 2月8日
ママリ

ウチは義両親と仲良いですが
同居は嫌です😂
今の距離感だからいいのもあるし、ママリさんと同じで自分の家族のみで暮らしたいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます
    私も同じく、たまに一緒にご飯を食べるくらいの距離感がちょうどいいです😌
    自分の家族のみが良いですよね🙂‍↕️

    • 2月8日
ゆき

義父と同居は絶対無理です😅😅
明らかに義父の分の家事もやらされるし、ストレスしかないです!!
まずなぜ同居したいのかを話してくださいって感じですね😱
そのうえでしっかりとお断りさせてもらいますね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます
    確かに、なぜ義父は同居したいのか聞いた事がなかったです🙄
    機会があれば聞いてみようと思います。
    その上で私もお断りです、、、

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

全文同意です🥺
何が嫌とかじゃなくて、他人と暮らすことがストレス。それ以外ないですよね。
夫でさえ息が詰まる時がありますし笑

何が嫌なのか聞きたがっているのも無理ですし、それを旦那さんが義父が聞きたがってるとそのまま伝えてくるのも無理です…(ストレートでごめんなさい)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます
    全文同意、嬉しいです🥺
    ばしっと言ってくださってスッキリです✨️
    ありがとうございます☺️

    • 2月8日
ママリ✨

めちゃくちゃ仲良しな実母とすら嫌なのでいやです!
他人と住みたくない気持ちわかります😌