
コメント

ぱんだ
私の友人がつい最近不倫されたようなのですが、
夜の仲良しが減少したことだったようです。

ママリ
気づきました!
そもそも付き合ってる時からなぜか浮気の心配がすごくて💦
遊び人でもないし、浮気の兆候もないのになぜかずっと不安がありました!
今思えばそういう不安要素をどこかで感じてたんだろうなと思います😣💦
こればかりは第6感的なものなのかなと思います。
-
ママリ
その不安分かるような気がします…。今も実際そういう不安があって💦
何で気づいたんですか?- 2月7日
-
ママリ
何かしらの不安要素があるから不安になるのでご主人に対して心配事や疑いなどが多少はあるのかなと思います!
あとはきちんと説明してくれなかったり、逃げたりする男性だと女性は不安になりやすいです💦
兆候としては脱毛を始めたり身につけるアクセサリーや服装が変わりました!
今思えば外に気が向いてるサインだったと思います。
飲み会や泊まりの飲み会、出張も多くなりました。- 2月7日

はじめてのママリ
敏感な人なら本気になり前に阻止できるんだけど、鈍感ならどっぷりハマってからボロが出て見付けられると思います🥺
まず、匂い。
臭くないの。浮気のあとにシャワー浴びるだろうから、汗臭くない。家とは違うボディソープの匂い、または、女の香水やワックスの匂いとか。
洗濯物チェック。
あれ?パンツの真ん中に500円玉台のシミというか、乾燥して固まってる...我慢○を見つけるとか。
身なりが綺麗になるのさ。
恋をすると身だしなみに気をつけるから。
仕事や残業、休日出勤が増えるとか。
遊び程度の風俗なら、昼休みの10分で利用できたりするの。
だけど、浮気相手がいるならデートや食事も必要だから、普段とは違う行動をする。
アプリで毎回削除したり、SNSを使う人も多いから、もし見付けたいならチェック。
履歴をみたり。
きっと消してるのさ。だから、おかしいの。なんで毎日履歴を消すの?ってなるでしょ。
証拠を掴みたくて慰謝料!って感じなら、しっかり探偵雇えば2週間くらいで証拠掴める。
自分で怪しいと思う段階なら履歴を消してるかどうかだけで充分。
あとは、夜の方ですよ。
あれ?回数多いな。みたいなのも怪しいの。毎回浮気相手とはできないですからね。そのテンションを妻に求めるようになる。やり方が少し変わるとか、その辺も注意です。
既婚男性の8割は浮気すると言われています。それは、一度だけの風俗の人もいれば、どっぷり不倫に染まる人もいる。うちの人は大丈夫!と言ってる人の旦那は必ず浮気してます。
-
ママリ
職場が自宅から離れていること(職場から夫実家は近い)や、雪や雨が多いと待機しないといけない職場で、そういう時は義実家に泊まっているんですよね💦
だから本当に仕事なのか何なのか分からなくて…
あと飲み会も多くてその度に義実家に泊まるのでそこらへんも本当なのか疑っています😂
家では家事育児してくれる良き夫なので疑うことにも罪悪感があり…。- 2月7日
-
はじめてのママリ
義実家にたまに電話したり、疑ってます!ではなくて、さりげなく、情報を聞いたり、野放しにしないことですかね。
外で発散するからこそ、家事育児も協力できるんですよ。発散の仕方が、友達と飲むだけなのか、悪友がいて一緒に風俗行くのか、実は女なのか、それは分かりません💦
トイレの便器の女もいるんですよ。ただやれたらそれでいいみたいな😰- 2月7日
ママリ
元々夜の仲良しは少ないほうなのでそれだけだと私の場合分からないかもですね😅