※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの足裏が紫色になってる時があります💦紫色のときは触る…

9ヶ月の赤ちゃんの足裏が紫色になってる時があります💦紫色のときは触ると冷たくなってます。

温めるとすぐ戻るのですが大丈夫でしょうか...
調べると心疾患がある可能性とか出てきて不安です😭

コメント

ママリ

うちの子もいつも足紫です🙋🏻‍♀️心疾患聞いたことなかったです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心疾患あると酸素不足でチアノーゼになって足裏紫になるみたいです🥲

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    温めて戻るなら大丈夫ですよ👌赤ちゃんは皮膚が薄いので色も出やすいですよ☺️🙂‍↕️足の裏で体温調節しているので、靴下は基本不要です!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😭
    ちなみに色どんな感じか見せてもらったりできますか?

    キンキンになってるときも裸足でいますか?履かせてもすぐ脱いじゃうので意味ないんですけど...😭

    • 2時間前
ママリ

写真撮ったことないです💦本当真紫ですわ🟣
キンキンでも裸足です🦶保育園も裸足が決まりなので、みんな紫ですよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな紫なんですか😱私も通わせてますが見たことなかったです😢💦

    • 2時間前
ビビンバ

2人とも寒いと手足真紫になってます😂😂温めると赤くなって徐々になおります!
疾患もなく元気いっぱいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子達は寒くてもこんな紫になってたことなかったので不安になってました😭寒いから紫になっちゃってただけだったんですね😭💦
    足裏全体紫になってますか?😭

    • 2時間前
  • ビビンバ

    ビビンバ

    体質なんですかね??🥹
    我が家は旦那も同じで真紫になるので何とも思ってませんでした!
    全体的に紫になってます!😢

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんもなら体質あるのかもしれないですね😭
    でも同じ赤ちゃんいて安心しました😭

    • 2時間前