
小学校低学年のお子さんを持つ方に、土日の過ごし方について伺いたいです。家でゲームばかりなので、外に連れ出したいですが、平日の疲れでなかなか実行できません。親が一緒に出かける必要があることに悩んでいます。
小学校低学年のお子さんがいらっしゃる方に質問です。
毎週土日はどう過ごしてますか?
家にいたらずっとゲームなので、外に連れ出したいのですが、平日は仕事をしていて私の体力が持たずに結局家でダラダラしています。
土日のどちらかだけでも出かけられたらよいのですが。
まだ、友達だけで遊ばせるというのは心配なのと、そもそも子どもだけで約束はしてこないので親が必要ですよね。
あと、2.3年したら親なしでも良さそうですが。。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私も平日は仕事、息子は18時まで学童です。
息子は、土曜日は友達と公園行ったりしてますよ😌(親なし)
約束がなければ家族で遠出したりお出かけしてます。
土日どちらかは必ず出掛けてますね。
平日は仕事で子供達との時間ないので土日は必ずどこか行ったりして楽しめるようにしてます😅💦

退会ユーザー
勉強とピアノの練習、英会話のレッスン(オンライン)をして、
あとはゲームしたり片付けしたりちょっと買い物行ったり〜市のイベントに参加したりって感じてす。

はじめてのママリ🔰
朝から夕方までスポ少です⚾️😂
お弁当作りと早起きは大変ですが、息子は楽しくて仕方ないようです🥹✨

Min.再登録
体調が悪くなければ土曜日は少しでもお出かけしています。
公園に自転車乗りに行ったり、少し遠くのお店にお買い物等。
その代わり子供も平日毎日学校で疲れていると思うので、日曜日は家族みんな好きなことをしてダラダラ過ごしてます( *ˊᵕˋ*)
子供たちはもっぱらゲームとYouTube。合間に休憩がてらカードゲームで遊んでます🍀*゜

ままな
土曜はたまに親なしの子供達だけで遊びにいってます🙂
遊びの用がない日は家族で出かけてます🙂

猫LOVE
旦那も休みなので、公園行ったり動物園行ったり水族館行ったりイオンぶらぶらしたりサイクリングに行ったりしてましたよ😆
私も旦那も仕事で疲れてるけど、家でじっとしてられないタイプなので😅

はじめてのママリ🔰
土曜日午前は習い事、午後は親ありで公園(ママ友親子と)が多いです。
日曜日は義実家や義祖父母の家に遊びに行きます!
コメント