※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マイコプラズマについて小児科に行ってマイコプラズマだろうと言われて…

マイコプラズマについて
小児科に行ってマイコプラズマだろうと言われてマイコプラズマの薬をもらったんですが、検査しても結果がきちんとでない検査だから検査はしません、学校には風邪と報告でいいと思うと言われたんですがそんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ

今、マイコプラズマだらけで検査キットが仕入れできない状況なんですよ💦
採血でもわかるけど結果出るまで1週間。
結局、抗生剤さえ飲めばすぐ治る風邪です。
稀に肺炎になるけど、独特で肺が曇りガラスのようにみえます。それも下側の肺炎で、医師なら誰でもわかります。

昔は、20年前は、簡易の検査キットもなくて、今でも小児科にしか置いてないものなのですが、検査もしないで風邪です!と言われて終わってたくらいなんですよ。

薬をもらったならそれを飲んで終わり。本当に、学校には風邪ですと言えばいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!RSとそういうのと同じレベルの病気なんじゃないのかと思ってましたがそういった事情があるんですね😯ホッとしました💦ありがとうございます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    治療しないとずっと咳が続いてみんなにうつります。
    ちゃんと適切な抗生剤を使ってるなら大丈夫で、1週間で治ります。
    おそらく、クラリスが処方されてると思います。マクロライド系の抗生剤です。

    マイコプラズマもインフルやコロナと同じで流行する型があります。形も変えて進化しています。

    よく処方されるクラリスに耐性があるマイコも流行ってて、1週間立っても症状変わらなければ、ミノマイシンという薬に変える必要があります。そうなると肺炎になってる可能性もあって、あまり高熱も出ないけど、咳は続いてて体がだるそうだわ。ということがサインになるので、気をつけて見てあげてくださいね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイコにも形なんてあるとは…そんな
    実は5日前に熱無しで鼻水と喉の痛みで耳鼻科にいってセフカペンをもらってましたが効かず今度の小児科でまさにそのミノマイシンって薬もらいました!
    これは風邪じゃないんじゃないか?と思い出したのが昨日だったのできをつけてみていきます🙇‍♀️

    • 2時間前