🐻
設定温度に保とうと起動し続けます☺️
いらない時期は電源を切ったり付けたりは出来ますよ。
使ってない部屋も温めるので、電気代はどうなのかな?ってかんじだと思います✨
はじめてのママリ🔰
大きいエアコンを24時間365日付けっぱなしってだけですよ。
そこから各部屋に風送ってるだけです。
付けたり消したりしないだけ良かったり、
要らない季節に動かしてたら無駄な電気代ではありますね。
要らない季節は止めてる人もいると思いますが、
うちは止めずにずっと付けてます。旅行で家にいなくても付けっぱなし。
「日中暑い!明け方や夜は寒い!」時期とか、
「今日は夏日、明日は寒くなる!」みたいな季節の変わり目は冷房暖房が日によったり下手すると昼間と夜で切り替えたりしちゃいますね。
太陽光蓄電池があれば違うし、
ピークの真夏や真冬にずっとエアコン使ってる家とは電気代変わらないと思います。
家の暖房効率や、日当たりなど立地条件の影響も大きいと我が家は感じてます。
コメント