
感染性胃腸炎が心配で、教室に入ったことや消毒した先生との接触が気になっています。毎年子供たちが感染するので、かかりたくないと思っています。悩んでも仕方ないのでしょうか。
【心配性で、悩んでも仕方ないのですが、、もしかしたら感染性胃腸炎うつったかも😭】
保育所に迎えにいって、子供の教室に入ったら、
嘔吐の処理してたところでした😭
ハイターで消毒して乾かしてたところだったんですが、
教室の中に先生がいて、まだ入室しないでとのことで、
私は退出し、先生が荷物を教室から取ってきてくれました。
教室に入ってしまったことと、消毒した先生と接触してしまったこと、教室にあった荷物持ってきてしまった事で、
うつってないか心配になってます🫨
こんなことで悩んでも仕方ないのですか、、、
何か心が和らぐようなコメント下さい😭😭😭
毎年、子供たちが感染性胃腸炎になり、嘔吐の処理で苦しめられてるので、かかりたくないなーって思っての投稿でした🙇
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

kano
むしろそのタイミングで迎えに行けただけいいと思います!
私なら、
帰ったら手洗いうがい、即お風呂にします😊
我が家も感染性胃腸炎で一家全滅してめっちゃきつかったので敏感になってます笑

はじめてのママリ🔰
出来たら他にもコメントお待ちしてます😭

はじめてのママリ🔰
この後大丈夫でしたか??我が家も今日迎えに行ったら同じことがあり、、
-
はじめてのママリ🔰
なにもなかったです!
消毒終わって換気してたら大丈夫なのかな?
症状はきっと一日もすれば出てくると思うので😣いいのか悪いのかわかりませんが、、何もないことを願いましょう😭- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
なにもなかったならよかったです😭我が家も杞憂で終わるといいのですが。。
胃腸炎だと症状出るの早いですよね。明日明後日はハラハラしながら過ごしますが、乗り越えれるようにせめて今日は早く寝かせようと思います!- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
それがいいですね!
私は念の為、嘔吐処理セット?
嘔吐用のバケツを側に準備して寝ました🤪笑- 3月13日
はじめてのママリ🔰
前向きに考えたいと思います。
気持ち分かってもらえてよかった、、!
ありがとうございました😭