※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
子育て・グッズ

離乳食を始めて約1ヶ月たちますが、なかなか進みません。野菜など新しい…

離乳食を始めて約1ヶ月たちますが、なかなか進みません。
野菜など新しい食材は割と食べてくれるほうだと思うのですがお粥が嫌いみたいで一口食べるたびに指をしゃぶります😵
野菜10種類、豆腐、しらすを食べました。
これからのことを考えると不安でしかありません😱
私自身、料理があまり得意ではないのでインスタなど他の方の離乳食の画像などを見ると余計にこれから先ちゃんとした物を食べさせてあげることができるのだろうかという不安でいっぱいです。
同じ境遇の方いませんか?

コメント

ゆるまま

うちも最初は一口食べての指しゃぶりでした。
指しゃぶりして食べてるつもりなのかと思ってました💦
食べさせるのに時間かかっちゃうので、しゃぶる手の方にもたせていいおもちゃとか持たせてました。

いつからか忘れたけどいつのまにかしゃぶらず食べてました。
インスタとかはたまに見ますが、私もあんな可愛い、おいしそうな離乳食はつくれませんよー
面倒だし、時間もかけたくないので、10ヶ月の今も取り分けしたり(味噌汁の具とか)ベビーフードも活用しまくってます。バナナ小さくちぎってホイってしてます!

  • なっち

    なっち

    指しゃぶり、うちの子だけじゃなくて安心しました💦
    極度の心配症で食べる前からアレルギー出たらどうしようなど考えすぎてしまってます😨
    親からはまだ食べてもないのに心配しても仕方がないと言われるんですけどね😅
    大人の取り分けしたりしてゆるーく頑張りたいと思います‼️
    ありがとうございました😊

    • 2時間前