
コメント

ママリ
最初の頃はよくむせてました!
だんだんと量が分かってきたのか?むせることはなくなって上手に飲めるようになりました😊
あと思い切り吸うから空気も一緒に入ること多くてゲップも増えました笑
ママリ
最初の頃はよくむせてました!
だんだんと量が分かってきたのか?むせることはなくなって上手に飲めるようになりました😊
あと思い切り吸うから空気も一緒に入ること多くてゲップも増えました笑
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月です! 赤ちゃんって体柔らかいですよねー! 3ヶ月くらいの時より今の方がやわらかく、抱っこしていたら床の方を見たくて真横にぐねんと体を曲げたりすることがあります!そんなもんですか?😇
生後6ヶ月になりました! みなさん毎日何されてますか?👶🏻 同じ月齢の子を持つ友達は毎日外出してるって言ってて、 私もしかして出かけなさすぎ?🥲って思いました😳 出かけるのは基本土日に夫と買い物とかショッピング…
上の子2人とも卵アレルギーがあり、末っ子も調べてもらったところ卵白アレルギークラス3、オボムコイド0でした。 来月半ばに大きな病院で卵白負荷試験になったのですが、生後6ヶ月で卵白ってオッケーでしたっけ?? 卵黄…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上手に飲めるようになるんですね🥤安心しました!ありがとうございます😢✨
なるほど!ここのところゲップが増えたと思っていて、あげすぎちゃって苦しいのかと思ってましたが空気を多く吸っているのもありそうですね😳ありがとうございます🙏🏻