携帯販売してます。今まで療養していましたが、昨日久々に仕事に復帰し…
携帯販売してます。
今まで療養していましたが、昨日久々に仕事に復帰しました。
昔はできていたであろうコミュニケーションが全然できず、話も続かず、何を言ってるかわからないような事を伝えた記憶もあります。
人と会話すると冷や汗が出たり、震えそうになったり、この場から逃げ出してしまいたい、仕事を辞めたいと思ってしまいます。
久々に周りの方とお話しましたが、違和感のある笑顔で、表情からして何となく私の悪口を言いまくってたんだろうなと感じ取れてしまい更に嫌になりました。
私自身境界知能(IQ76)で仕事を覚えるのに時間がかかり、計算も苦手でできません。
やはり携帯業界では私のような人が働くのは難しいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
携帯電話業界は、最初に覚えたらそれで終わりではなく日々覚えなければいけないことがあるのでなかなか大変ですよね💦
また計算を間違えて案内してしまうと、お客さまに迷惑をかけてしまいます。
そして1番大切なお客さまなの接客に影響が出ているとなると、無理して携帯電話業界で働く必要はないのではないかと思います😣
はじめてのママリ🔰
仰る通りです😢
ただでさえ自キャリアの仕事を覚えるのも大変なのに、テナント型で他キャリアと協力しながら販売しているために他キャリアのことも勉強しなくてはいけないので全然覚えられません……
そうですね。
今後計算ミスで間違った金額を提示してしまうかもしれなちので気をつけないといけませんね💦
短時間パートだった時は上記のような症状がなかったのですが、長時間パートに切り替わってからおかしくなりました。
向いてなさすぎますよね…
早く転職しようと思います😢😢
はじめてのママリ🔰
他キャリアも覚えないといけない、料金プランは新しいの出る、新しい機種は出るで大変ですよね💦
震えや冷や汗がひどくなる前に自分で転職という選択肢が出てきたのは本当にすごいことです。
無理ない範囲で転職活動してみてください😊
ご自身にあったお仕事につけるよう応援しています!